レビュー
昆あんこ
4.0
神保町にあるチキンバターマサラ、サフランライスを注文。ディナーなので少しお値段あがりますが、おすすめをオーダーしました。バターが入っているチキンカレーは最高です。ライスはターメリック色でレーズンが入ってました。また、ビリヤニもメニューにありました。おもてなしで、テーブルはきちんとセットされていてビックリしました。バターカレーはとても美味しかったので、次はランチに行こうと思います。
まる(まる)
5.0
日曜日に営業している、神保町の貴重なお店です。Weekend&holiday Lunch Time menuのAセットを食べました。カレーはいくつかの中から選びます。今回はエビ、野菜の2種類です。 ナンは、みなさんが口コミしているように、もっちりとしていて、すごく美味しいです。 おかわりは出来ませんが、食べごたえのあるセットメニューでした。
はっぴーT
4.0
カレーにこだわりたいという人との神保町でのランチだったため、調べてこのお見せに決め��翌日のランチを予約した。 あいにく、相方は体調不良で来られず、一人で訪れました。 開店してから15分しか経っていないのに、店内の半分は満席。人気の高さを感じました。 店員さんは、快く案内してくださり 奥の席へ。接客はとても丁寧でした。 ダブルカレーのランチを注文。 豆のカレーとマトンのカレーは 香辛料の香りもよく、肉も柔らかい お肉で美味しかったです。 事前に口コミでカレーと接客の酷評 を読んでいたのですが、そんなことは全くなく、どちらも標準以上に満足できました。 今までのインドカレー店と違うのは 食器でした。あるまいとの食器のイメージ強いカレー料理屋さんには珍しく、日本の個性的な食器を採用しているところが新しいと思いました。日印折衷とも言えるような。 ランチで残念だったのはサラダがついていなかったこと。古い考えかもしれませんが、 ヘルシー思考なので。玉ねぎ入ったライタでもあれば良かったかな、と。 最後に頼んだホットチャイはカルダモン香る美味しいチャイ。 カレーもチャイも自分で作る私にとっては 割と好きなお店でした。 ただランチにこのお値段だと、 一人でリピートはないかもです。 とにかく素敵なランチ、 ご馳走様でした🙏
K I
4.0
Aコース Fishカレー辛口&チャパティ2800円 レトルトカレーが美味しかったので店舗に訪問 テーブル席が広々としていて綺麗な店内です カウンター席が多いカレー屋さんとは一線を画す雰囲気です。スタッフの案内が丁寧で食事の前に驚きました インドレストランと言った方がしっくり来る感じです 前菜のタンドリーチキンとシシカバブ、焼き野菜を食べながらカレーを待ちます。チキンは手羽中がついた胸肉で、ふっくら焼きあがってます。ピリ辛でビールにあいそうです チャパティ20cmぐらい、甘さのない、膨らませていない全粒粉の素朴なナンと言ったら伝わるでしょうか カレーはスパイスの香り控えめで、一口目の印象は普通。カルダモンが香るレトルトカレーの印象とは違いました。食べ進んでいくとスパイスの多重層がくるかと期待しましたが、終始食べやすいよくできた優等生なカレーでした サービスがいいのでまた期待です
人狼
5.0
アジア、エスニックTOKYO百名店、カレー激戦区神保町にある人気店「マンダラ」さんです。 神保町駅を出て徒歩3分程の場所にお店はあります。 お店入口は階段降りた先地下一階にあります。 店内は広めで席も多めです。 今回は、ランチのCセット(ナン、カレー、フルーツライタ)、カレーはチキンバターマサラとマトンを注文。 カレーの辛さは普通で注文すれば、同じ値段で2種類注文できます。 ナンは、見た目は小さめですが、モッチモチで中が詰まってる感じです。 チキンバターマサラは、トマトの酸味とスパイスの辛さのバランスが良く、マトンは、臭みが全く無くて、大きなお肉が入っていて美味しいです。