レビュー
K N
4.0
ビルの地下にあるパスタ屋さん。昼過ぎ3時ごろにお邪魔しましたがそれでもひっきりなしにお客さんが来店し常に満卓でした。 初めてなのでナポリタンを食べたが、麺の食べ応えもありまた王道のナポリタンという感じだった。 ナポリタンの他にはたらこもよく出ている感じでした🙆 他のパスタもいろいろ食べてみたいのでまたお邪魔します。
yo u
4.0
平日15時頃来訪だったのですぐに座れましたが、その後もひっきりなしにお客様がきてカウンターがいっぱいになりました。 昔ながらのスパゲッティ屋さんという感じで好感触。お店のおすすめのナポリタンを頼みましたが、麺がモチモチとしていて、ケチャップの酸味も強すぎずコスパもお味も最高です。 他のスパゲッティも食べてみたいと思いました。
megmeg
5.0
「茹であげの太麺がうまい!」と店内の壁に書いてある。うどんの一歩手前、スパゲティにしては極太な麺。パスタではない、昭和レトロなスパゲティ屋さんといった趣き。お客さんは、ほとんどが30〜40代と思しき男性。カウンターのみ10席。 今回は初訪だったので、カルボナーラの普通盛り(700円)にしておいた。ちなみに麺の量は普通盛り300g、大盛り450g、特盛り600g。隣りの人が特盛りらしきしょう油系を頼んでいたけど、こんもり大きな山状態。 カルボナーラは正統派でおいしかった。外は大猛暑なので、枝豆が入っているのが新鮮。夏らしくて。 今回、12:00ごろ入店した時は2人待ちだったけど、食べ終わって外に出てみたら15人くらい並んでいた。 思い出したのは、銀座のジャポネ。イタリアから海を渡って日本にやってきて、独特の進化を遂げたオヤジ好みでレトロなスパゲティは、魅力的。
K N
4.0
ナポリタン特盛、太麺で柔らかめねっとりもちもち。特盛はやっぱりかなりの量で大食いの自分も持て余すほどの量。 味は酸味がなく昔ながらのナポリタン。 ここは別メニューも試してみたい。
おちゃ
5.0
ランチに利用。 カウンター席のみ。 厨房1人、配膳1人で店内を回しているので、ほぼセルフサービスです。 食券を買って順番待ち。 券売機横の待ち椅子は3名掛け、それよりあとの方は店外の丸椅子で待ちます。 注文は食券をカウンター上に出すのみです。 (下げ膳の時もカウンターへ、ゴミは背後のゴミ箱に入れます) 太麺パスタで味の絡まりがよくおいしくて、満足感があります。 いちばん美味しいのはナポリタンですが、他メニューももちろん美味しいです! この日はしょう油を頂きました! ランチタイムは周辺のオフィス勤務者がこぞってやってくるので常に満員です。 ですが、美味しいので是非一度は食べて欲しいです!