レビュー
つるりん
2.0
まず、お掃除をしっかりやりましょう。 お客さんが使用するソース瓶が置かれている場所に私物のスマホが沢山あり、使用している充電ケーブルが汚れているのは不快ですよ。 テーブル周りもかなり、汚れています。 見えない所を含め、しっかり清掃しないとダメです。 ロースカツ、イカフライは値段のわりにしっかりしています。 ご飯はイマイチというか正直美味しくありません。 パサパサでした。 メインのフライはまあまあですが飲食する場所が汚いと食欲がゲンナリします😔 おもてなしとは何ぞやと考えてみてください。
hajime toda
4.0
特ロースカツ定食1,100円いただきました。180gのボリュームお肉がさっくり・しっとり揚がっててうま〜。それとご飯うま〜。付け合わせは定番キャベツ。シジミのお味噌汁も良い感じです。 平日13時頃でほぼ満席。外待ちなし。近隣のオフィスからのランチ需要をシッカリ捕まえてます。 程良い距離感の接客。やたらにスタッフがいる(5人ぐらいいた?)しテキパキしてるのでオペレーションは良く回転速いです。 青山一丁目駅中の好立地でもありますが、コロナ禍以降お弁当も出しているので、混雑していても選択肢ある所が長く支持される理由でしょうかね。
いつき
4.0
遅めのランチで14時過ぎに訪問 それでも店内は満席でしたが、回転が良く5分ほどで入れました。 特ロースカツ定食を注文 キャベツもたくさん載っていて食べ応えがありました。 他にもヒレカツや野菜カツ、エビフライなどメニューが豊富なので毎日来ても飽きなさそうです。
Hideaki Amano
4.0
青山一丁目駅の地下街にある揚げたてのとんかつをお安くいただけるお店です。 お店は小さめでカウンター席は隣の人と近いですが、ロースかつ定食が750円でとてもお得です。お安くてもお肉は柔らかく、揚げたてということもありサクサクの衣とともに美味しさを楽しめます。 ※写真は特ロースかつ定食です。 ロースが重い方はヒレかつや海老かつもありますし、がっつり楽しみたい方は厚切りロースや、1.5倍といったメニューもありますので食の太さが違う人と一緒に行くときも安心です。 お店で揚���たてをいただくのが一番ですが、お弁当も店頭で売っているので、時間がない方はそちらを試されるのもオススメです。
唯是一寿
2.0
都内各所で見かけるチェーン店。 うまいまずいという視点ではなく、満腹になるかならないか。今時、デフォルトのロースかつ定食が750円で、ごはんの大盛り無料。近隣のサラリーマンの胃袋の味方として機能しているのだろう。 粗めのパン粉は、ライスにマッチしない。ソースのみで、味が単調。���ャベツにはドレッシングが欲しいところ。 満腹感あり、胃もたれなし。 現金のみ。