レビュー
AMPHI
4.0
カウンター7席のみの清潔感のあるお店。お店を通り過ぎてしまった位に華美な入り口ではないがしっとりとした雰囲気。6500円おまかせコースをオーダー。 メニューにない日本酒も色々オーダー出来た。金目鯛の塩焼きは炭火焼きで皮はパリパリ、中身はしっとりでとても美味しかった。白子の蒸し煮も季節を感じて美味しかった。握りはシャリ小さめで食べやすく、ウニも出てきた。 リピ確定です。
宮田潤
5.0
おまかせコース6500円は味もとても良くかなりコスパも良いですし満足できる内容です。さすが2022年のミシュランビブグルマンに選ばれたお店のひとつだと思いました。コースは始めに一品物が5種類と刺身3点盛りが順に出てきます。中トロは厳選されたネタでとても美味しかったです。一品物はほぐしカニ身の蒸しご飯と白子蒸しは絶品でした。次に握りが7貫が出て玉子で〆です。握りはネタに包丁で細かく細工してあり丁寧な仕事で一貫一貫ホントに美味しかったです。かなりコスパが良いのでおすすめのお鮨屋さんです。事前予約が必須だと思われます。
Yamamoto Daichi
4.0
曙橋の駅をでて、津の守坂を少しのぼったと���ろにあるのが、すし処志げる。ふとすれば通り過ぎてしまいそうなくらいこじんまりとしたお店です。以前から気のおけない友人との食事で利用させていただいています こちらコースは6500円のおまかせと3000円の握りの2種類。いつも6500円のおまかせでお願いしています。 握りの前にでてくるのが1品料理やお刺身など6皿。お刺身は鮮度抜群だし茶碗蒸しの上にはイクラがたっぷりかかっていておいしいです。なかでも特筆すべきは温かい蒸し寿司。お匙で掬っていただきますが口にいれると身がホロホロとくずれていく感覚が新鮮で楽しい 握りは店主の細かい仕事が行き届いてこれまたおいしい。食べ終わった後に追加注文もできるのでお腹に余裕がある方はぜひ カウンター7席のみですが、店主がおひとりで切り盛りされているので混んでいる時はちょっと提供が遅くなってしまうのはご愛嬌。日本酒も管理がしっかりしたものをいただけます 人気店なので予約必須です。またうかがいます #寿司 #すし #すし処志げる #曙橋グルメ #新宿グルメ #蒸し寿司 #カマグルメ #おいしいのもの食べてる時が1番幸せ #おいしいのもが好きな人と繋がりたい
小久保政道
4.0
なかなか予約が取れなかったが初めて伺えました。予約時も電話が繋がらなかったのだが折り返しの電話を頂けて丁寧な対応でした。 この値段でのお寿司としてはかなりお薦めです。お酒もリーズナブルでけっこう飲んで、トロタクとコハダを追加しても1人一万円。 強いて言えば味噌汁などの椀物が有れば整います。 お寿司屋さんで日曜、祝日に営業してくれてるのも有り難いです。 また行きたいお店です。
Andy
5.0
まず、このクオリティを1万円以内で食べられることに驚きました!! 一つ一つの料理が丁寧で繊細です。 大将も気取らない方で、いい意味で気軽に訪れられます。 またお伺いしたいです!! 予約はなかなか取れないですが辛抱強く電話してみてください!