レビュー
ぷんた
4.0
・本日の前菜盛り合わせ ⏩サーモンカルパッチョと ポテトサラダやった🥗 サーモンは脂のりいいし ポテサラもこの王道な感じがね🥺 さてさて こっからどんどん出るよー🫢 ・朝獲れ海鮮サラダ ⏩ボリュームが🫢 サーモンや鰹などの海鮮も入ってて ドレッシングが私の好きな わさびテイスト🤤❤️ ドレッシングもたっぷりだから 最後まで飽きずに食べれたよ❤️ ・産地直送!お刺身5点盛り合わせ ⏩正直さ4500円のコースだから あんま期待してなかったんだけどさ🫢 👆失礼🤣 この価格のコースに こんだけ豪華な刺身入れてるの 珍しいと思う🫢❤️ 鰹やマグロ鮮度良くて 美味しかった✨ お刺身入ってるのやっぱ 嬉しいよね🙈❤️ ・カリカリッ食感!甘エビの唐揚げ ⏩揚げ物もしっかり❤️ しかも熱々だし ボリュームやばい🫢 サービス精神旺盛なのがいいよね❤️ でさ、何が嬉しいって 揚げ物にマヨネーズついてるのが また嬉しいのよ☺️🥹❤️ おデブ精神としては 揚げ物にマヨネーズは 必須でつけていただきたい😎 ・イタリアンジューシーソーセージ ⏩このベタなんだけどさぁ ウインナー出てくるの嬉しい🥹 酒のつまみにいいよね😎 噛むとジュワッと ジューシーな油が🙈 ・濃厚馬肉ユッケ ⏩最近馬肉のユッケ ヘルシーで好き❤️ 焼肉屋さんとか行くと コッテリ系のユッケ多いけど 馬肉だと一気にあっさりと😎 赤身のお肉は 味が濃ゆくて 黄身と絡めて食べると最高✨ ・ホタテのバター醤油焼き ⏩やっぱさ 4500円にこのラインナップ サービス精神旺盛やて😎 ホタテのバター焼き しかも殻付きって 豪華だよね😝 しかもバター醤油が 1番好きな味付け🤤❤️ ・箸休めのお漬物 ⏩確かにちょっとした 箸休め的感覚でいいわ😎 あるとついつい手が伸びちゃうやつ🫢 塩加減ちょうどで しょっぱくなくて好き❤️ ・国産和牛肉寿司 ⏩ローストビーフ的な しっとり柔らかくて 甘辛だれも美味しかった✨ もう一つ海老寿司もついてて これだけ品数あると ガッツリ チャーハンとか ビビンバより このくらいの方がちょうど ありがたみ😎 ・本日の甘味 ⏩シューに プチケーキもついてて 甘味で締めれる幸せ😃 やっぱこれだけボリュームあって 3時間の飲みホ付きは すごいと思う🤤❤️
きなこもち
4.0
セミナーなどの後 大人数を奢るとなるとこんな感じの店は本当に重宝します お酒は一通り揃い飲み放題もあり つまみはなんでも揃っている 今回は海鮮メインのお店に来てみました こだわりのお店ではないので 涙を流すほど美味しいのかというとそうでもないですが、こういったお店はレスポンスとおつまみの豊富さと量がものをいいます その点に関しては 注文を予想していたかと思うくらいの速さで 会話がテンポよく楽しく飲めるところが良かったです 刺身盛りやホタテの焼き物、馬肉ユッケや川海老の唐揚げなどのこの価格ではあり得ないほどのボリュームでコスパは良いと感じました 何よりお店がきれいなのはいいことですね フードとお酒の供給もスピード早く文句なしでしたよ チェーン店は星の数ほどありますが、 昔の和民とか、白木やのように適当なものを出していたんじゃ流石にお客も寄り付かなくなってしまうんでしょう。。。 この価格でこのボリューム、そしてレスポンスとなんといっても価格の安さ 驚くばかりです 人数が多い時は全然チェーン店でもいいよねと思えるレベルのお店でした こちら他の店舗は分かりませんがここ池袋店においてはコスパも含め良いお店だったと思います
食いしん坊ゆうき
4.0
有楽町にある 「名物家 有楽町店」へ 場所は有楽町駅から徒歩2分! 日比谷駅から徒歩2分。 席数は100席。 今回頼んだのは ✔︎︎︎︎ 『特選名物コース』 全10品 3時間生ビール付き飲み放題 4500円 内容は↓ ・本日の前菜盛り合わせ ポテトサラダ、チャンジャ ・朝獲れ海鮮サラダ 量が多くてシャキシャキ食感。 ドレッシングのわさびがきいとる。 さっぱりとしとした後味。 結構じわじわと来る辛さが癖になる。 ・産地直送!お刺身5点盛り合わせ カツオ、甘エビ、鯛、イカ、 サーモンの5種類。 どれも新鮮でペロッと完食。 ・カリカリッ食感!甘エビの唐揚げ 外はカリッと中はジュワーっと 甘エビの旨みが口いっぱいに広がる。 マヨネーズとレモンが付いてくるのがミソ。 ・イタリアンジューシーソーセージ パリッとジューシーなソーセージ。 程よい焼き加減が良き。 肉肉しくて食べとる手が止まらんやった。 ・濃厚馬肉ユッケ 馬肉に濃厚なタレがよく絡まって 1度食べると病みつきになるやつ。 舌の上でとろける旨さがある。 ・ホタテのバター醤油焼��� ホタテは1粒が大きめ。 ぷりっとした食感で、 噛めば噛むほど甘み、旨みが増し 口の中が喜んだ。 ・箸休めのお漬物 きゅうり、茄子、セロリのお漬物。 ちゃんと漬かっとって濃いめやから お米が欲しくなって おにぎり 鮭 528円を頼んだんやけど ドデカすぎるサイズでびっくりした。 ・国産和牛肉寿司or海鮮握り寿司3種食べ比べ こちらから店員さんに何も言わなければ お店のセレクトで提供してくれる。 この日は和牛肉寿司と、 サーモン握り寿司を一人一貫ずつ。 この一貫がかなり大きくて 満足度高めやった。 ・本日の甘味 バニラアイスの上に 苺のミニケーキが乗っとる。 ホイップにチョコソースも かかっとるから可愛らしいし 結構ボリュームがある。 苺の酸味にバニラの甘さは最強すぎた。 その他追加で注文したもの↓ ・馬刺し 霜降り 1078円 ・串焼き 鶏皮 タレ 198円 ・豚ハツ 塩 198円 ・ポテトフライ 638円 ・牛タン焼き 1518円 ・おにぎり 鮭 528円 他にもお得な飲み放題や 鰹の藁焼きを堪能する事も出来る。 カラオケ付きの完全個室もあったり するから二次会にもってこい。 リーズナブルに新鮮な海鮮や創作和食、 各地の日本酒を楽しみたい時におすすめ!! 📍住所:東京都千代田区有楽町1-2-11 オーキッドスクエア 4F ⏱営業時間:12:00~24:00 定休日 なし Instagram @foodyukichan
たむログ
5.0
有楽町駅から徒歩2分弱、飲食店街がひしめきあう高架下付近の4Fにお店があります。有楽町、日比谷駅近くで3時間飲み放題付きで3,300円からとコスパ抜群の居酒屋です。カラオケ付きの完全個室まである面白い造り。 予約をして平日の20時に訪問。約100席ある店内はほぼ満���なので予約推奨。私達はコンクリート打ちっぱなしにしたようなモダンでシャれた個室に案内されました。目の前の個室もカラオケBOXのような造り。席で喫煙も可能です。個室にはコンセントも2つあるので充電切れそうなときに嬉しい。 ◆特選名物コース 〇本日の前菜盛り合わせ ローストビーフとポテトサラダのシンプルな組み合わせ。提供時に店員さんから「たくさん飲んでね~」と声がかかります。飲む方が多いお店かもしれません。 〇朝獲れ海鮮サラダ カツオが入ったサラダです。トマトや葉物野菜も多く入って彩られています。 〇産地直送!お刺身5点盛り合わせ サーモン、甘エビ、カツオ、イカ、マグロが厚めにカットされたお刺身の盛り合わせ。特にカツオは鉄分を感じさせる美味しさ。ちなみにカツオは100g 1.9mgあると言われます。 〇カリカリッ食感!甘エビの唐揚げ 甘エビが丸ごと揚げられた一品。甘エビの旨みと塩気が丁度いい。お酒が進みますね。甘エビの個数も多いのでアラカルトで頼んでシェアするにも向いています。 〇イタリアンジューシーソーセージ 好きな一品。色���が付くほどに焼かれています。弾力のあるしっかりとした食感とギュッと旨みが詰まっているジューシーさ。 〇濃厚馬肉ユッケ ユッケの真ん中に卵黄が乗っています。臭みが一切なく、濃厚で柔らかく食べやすい。とろっとした卵黄も絡まって良いバランス。 〇ホタテのバター醤油焼き ホタテは柔らかな食感で、バターの味わいをより纏っています。濃厚でジャンキーな味わい。添え付けのレモンを絞ると引き締まった風味に。 〇箸休めのお漬物 コース料理として珍しい組み合わせです。お漬物は強めに塩味を感じる味付けでお酒のおつまみ。しっかり食べた後、さらりとつまみたい。みんなすぐ食べました。 〇国産和牛肉寿司 〇本日の甘味 以上で4,500円。店員さんに薦められた通り、しこたま飲んで食べました。気持ちのいい退店です。接客も安定して丁寧ですし。友人や同僚との飲み会から、大人数での歓送迎会にも向いているでしょう。 特に個室はテーブル席と離れていますし、カラオケ仕様の部屋なので回りに会話を聞かれる心配なく飲んで騒げます。ちょっと飲みたいな~って時に当店���覚えておいて損はないです!ごちそうさまでした。
なべ茶のグルメ日記。
4.0
今回紹介する場所は...!! 『名物家 有楽町店』 "最寄駅 : 有楽町駅" 店内について)) 明るい店内でシャンデリアとカラフルな照明が印象的‼︎ 席数も多く、飲み会利用もできそうな感じでした✨ 今回いただいた料理は...!! ・特選名物コース 料理について)) まずこちらのコースには飲み放題が付いていてお得✨ 印象的なのが、やはり刺身の5点盛り‼︎ 豪華な刺身をこの一皿で味わえるという素晴らしさ🐟 他にも馬肉のユッケがたまらなかった‼︎ 卵とタレが絡んで口の中でとけるぅぅぅうう!! 馬肉の臭みが一切なくて白飯と食べたくなっちゃう笑 他にも一品一品お酒が進みそうな料理✨ ごちそうさまでした🙇♀️