レビュー
だいまちゃん
5.0
少し遅い新年会の様な食事会 ジビエ料理は2度目。 変な臭みもなく 食べにくさもなく 美味しく頂くことが出来ました。 初めて食べた カンガルーとエゾシカが お気に入り(笑) お肉は臭くなかったけど 最後の〆 お魚のカレー?が 魚臭くてダメだった~(笑) でも 全体的に美味しくいただけました。 門前仲町にはなかなか行くことがない所 貴重な体験が出来ました。
chucky
4.0
ワニとかダチョウとかカンガルーとかを食べられるジビエ料理のバル。店内にも書いてあるけど、ジビエ肉に臭みが残るかどうかは漁師の力量で決まる。迅速に血抜きされたジビエ肉には臭みがない。で、ここの肉はどれも美味しかったです。貴重な体験でした。
Mitsuhiro T. (ラーメン大好きマン)
2.0
ネット予約して初訪問しました。 ネットではテーブル・カウンターは選択出来ず、お店に着いたらカウンター席に1名しかいない状態にも関わらず、カウンターを案内されたので、テーブル席にならないか確認→人数が多いお客が来たらカウンターに移���条件で狭い2名用のテーブル席を案内してもらいました。 その後で予約客や団体はまったく現れず、4名用のテーブルに通してくれても良かったんじゃないかなと感じる対応でした。 私たちの後に2名客が来ましたが、なぜかそちらは4名用のテーブルにご案内。それ、順番逆じゃないかな…。 料理について、シーザーサラダの水分を切りきれておらず、ドレッシングが薄まり味が良く分からない状態。 ジビエはオーストラリアオールスター盛り頼みましたが、市販のタレなのかな?サラダのドレッシングも市販品のような味だし、値段のワリには「スゴい美味しいからまた来たい」とは思えない接客、料理の内容。 ワインも軽めのシラーズばかりでガッツリ重めを飲みたい人には不向き。シラーズの青臭さが苦手な人も居るのは認識して欲しい。オーストラリアワインに拘りがあるのかもしれませんが、オーストラリアでもシラーズ以外の葡萄は栽培されてます。 店の入口に通い猫が来るようで、猫は可愛かったです。
mi mi
5.0
休日の夕方、二人連れでお店に入ったら、空いているのにカウンターへ案内され、「?」と思っていたら、間もなくあれよあれよという間に満席に! 今回はたまたま入れたのかな? 事前予約がいいかもね。 お肉はどの肉も、お店がうたっているように全く臭みがない! 見るからにきれいな色でびっくり。 ドレッシングやつけダレ��美味しい。 オリジナルドリンクも芳醇で、満足。 お店の方々もとてもさわやかで感じよく、気持ちよく過ごせた。 また行きたい。
525 aune_pos
4.0
まぁ、軽〜くジビエの概念と言う物を覆してくれる、そんなお店でした! 2軒目で利用したのは失敗だったと…一口食べて思わせるジビエ料理。 で、注文したのはラムとワニのタン比べ。特にワニタンはその食感も楽しくマジで美味い。 気付いたらお料理に合わせて飲み過ぎました。お酒の種類も呑み助には堪らない全種類制覇的なラインナップ。本当に何でも揃っています。 次回はお腹を空かせて、今回食べて無いジビエの数々を堪能したいと思います! いい人、いい酒、いいジビエ…な、お店