レビュー
Chii K
4.0
池袋で有名なお店、テレビで放送されているのをみて気になっていたのでランチに訪問?池袋には2店舗あります。 週末12時に到着、3組待ちがありましたが回転率が良いのか5分ほどの待ちで店内へ。 店内は広くはないですが、相席などもあり効率よくお店を回せるようになっています。 席へ案内されて、注文を済ませます。 季節メニューよりカキフライ定食、食べたかったメンチカツ、黒カレーなどを注文。 カキフライは大きくて食べ応えもあって美味しい!!オススメです。 黒カレーは後から辛さがくるタイプでスパイシーで美味しい。おかずがコッテリ系が多いのでさっぱりドレッシングが美味しいー!キャベツサラダを追加したので大満足でした。 リーズナブルでボリュームもあって美味しいので並ぶのに納得。学生や若い方もいましたが、カップルや中年男性の1人利用、家族連れなど幅広い客層で誰でも利用しやすそうでした。 支払いは現金のみです。お店の方の対応もとてもよかったです。
ianki2020
4.0
池袋東口店で前に定番メニューのオリエンタルライスを注文しました。池袋西口にもあったので今度はインディアンライスとセットでカニクリームコロッケを注文。 このボリュームで950円は安いですね! インディアンライスは豚肉、ピーマンを炒めて卵とじにしたオリジナルメニューです。 個人的にはオリエンタルライスの方が好きですが、1回は試す価値はあると思います。
Kiyoshi Kagoshima (kago_foodie)
5.0
庶民の味方な人気洋食店でオリエンタルライス&黒カレーを注文。 秘伝のタレで炒めた豚肉・ニラに卵黄��落としたオリエンタルライスは、ガーリックの効いたタレの旨味と黄身のコクの相性がバツグンすぎるスタミナ感。 その名のとおり真っ黒な黒カレーは塩気とスパイスの効いた食べごたえで、いわゆる日式ともインドとも欧風とも違う独特な味わい。 このふたつを合いがけにするなんて、ジャンクな美味しさの極です♡ . 夜でもノンアルコールで食事ができるのは嬉しいですね。 まるで学生街のノリで、それこそ庶民の味方です! . オリエンタルライス&黒カレー(830円)
coco25 kj
5.0
JR池袋駅西口 東京劇場を先に渡った路地に西池袋店あります。東口にもあります。 昭和44年創業のみんな笑顔になる街の洋食レストランです。 最強洋食メニューが勢揃いしてどれも選んでも美味しいです。 オリエンタルライス、インディアンライス、焼肉、チキン、カニクリームコロッケが代表メニューです。 オムライスセット 1050円 辛めのケチャップとデミグラスソースが半々でかかっていてオムライスの上にハンバーグ乗ってて、美味しいくてお腹いっぱい食べれます。 ピーク時は待ちになります。 支払いは現金のみです。
じゅんに
4.0
2024年3月9日訪問 土曜日の午後2時前に行ったが行列5人待ち。 お昼時を過ぎてるのに満席はすごいなと思った。 内装はカウンター席と向かい合わせの1人用相席テーブル(間にスモークの衝立あり)、複数人対応のテーブル席があり、どんな人数でも対応できるようになっている。 後払い方式。 入店から10分ほどで着丼。 オムカツカレー 唐揚げ単品 カニクリームコロッケ単品 カツは薄めだが衣がサクッとしていて美味しい。 ルウは黒カレーで金沢カレーっぽいけどそこまで辛くない。甘口と中辛の間くらい。 卵は半熟でバターが効いててとても美味しかった。 唐揚げは単品で2個だが1個1個が大きくてサクサク。 カニクリームコロッケは1個だがとても大きくて中のクリームもトロッと濃厚で美味しかった。 総じて星5レベルで良かったが、店内が狭めなところが一番の欠点。 隣に座った若い女性が白いブラウスを着ていたので、私はカレールウが跳ねないように気を使いながら食べた。 隣との間隔が狭いので気をつけて食べないといけないところは明らかな減点。 昔ながらの洋食屋さんって雰囲気で、とにかく味が美味しくて若干ボリューミーなので満腹になれる。 機会があれば再訪したい。