レビュー
T H
4.0
久しぶりに食べたくなって行って来ました。 今回はつけ麺を注文。 平日ランチタイムは大盛り、味玉、ごはんのいずれかが無料で付いてきます。 今回は味玉トッピングを付けてもらいました。 スープの中に挽肉、筍の煮たやつ?が入ってるのが珍しい気がしました。 結構な量の挽肉が入ってるので、ご飯を頼んでそれをご飯に乗せて食べても美味しい気がしました。 チャーシューがメチャメチャ美味かったです。 味玉は自分にはちょっと味付けが薄い気がしました。 食べ終わる頃に店主よりスープ割りの声がけがあったので、頼みました。(スープ割りの事は特に表示がありません) サービス、接客は丁寧なお店だと思います。 次はラーメンを頼もうと思います。
睦月
5.0
大将が凄く良い人柄で、美味しいです!と伝えると嬉しそうに笑顔で喜んでくれたりして、それだけでまた来ようと思ってしまった。 女性が1人でも気持ちよく食べることが出来ました。 煮干ラーメンを頼んだのですが、煮干しの良い風味が効いていて、スープまで完食��ました! ただでさえお値段以上な量なのに、昼間は玉子かご飯か麺大盛りの選べるサービスが。 私は玉子を選びましたが美味しかったです。 メンマも柔らかく美味でした。 チャーシューも美味しいです。 つけ麺の方が注文多いようなので、つけ麺も食べてみたいし、坦々麺も食べてみたい。 大将の人柄も相まってリピーターになりそうです。 950円は安いなぁ。お腹いっぱい! 昼間は15時までで、夜は18時からです。 是非行ってみてください。
Champ Muay-Thai
4.0
はんじゅく玉子らーめん 1050 餃子 400 中板で長く営業をしている22:00と遅くまでやっているのが嬉しいラーメン屋。コロナで21:00ぐらいに閉まる店が増えたからなぁ……。 とんこつラーメンということで店内はかなり臭うのだが、逆にしっかり豚骨でスープを取っているのがわかる。 店主のワンオペだが手際よく人当たりもいい。 強いていえば調味料の配置的が結構離れてるので1人で入ると困ることが多いかな……。 ラーメン用調味料(唐辛子、にんにく、高菜)、割り箸(横置きケースタイプ)、餃子用調味料(醤油、ラー油、酢、胡椒)みたいな感じ。いやちょっとごめんね、って感じで取るだけだけどね。 正油とんこつラーメンベースのラーメンはコシのある少し縮れた中太麺。具はチャーシュー、もやし、メンマ、ネギ、海苔にトッピングの半熟味付け玉子。 スープは豚骨にしてはあっさり系だと思うのでそのままだと存在感のある麺にちょっと負ける。おすすめはスープに唐辛子を入れることなのでそうやって調整しながら食べるのが正解か。 生にんにくは好きだけどこの日は入れなかった……けど結構スープからにんにくのパンチが……一緒に餃子頼んだからかな? 醤油以外にもいろいろスープがあるのでまた試してみます。
san shige
4.0
カウンターとテーブルがありますが、個人的にはカウンターがおすすめ。ランチサービスでは大盛りかご飯か卵がつきます。麺はちぢれ太麺っていう感じで歯応えも良く美味しいです。付けタレは挽肉入りでタレだけだとやや濃いめ。でもつけ麺なのでこのくらいがちょうど良いです。普通のレンゲと穴あきのレンゲを使い分けて食べると良いです。
Takashi Yoshida
5.0
大将のホスピタリティが良かったです。 つけ麺を頼みました。スープはドロドロ系ではなく、サラッとした感じでひき肉が入っていて美味しかったです。レンゲが2種類あって具材のひき肉やメンマ等が食べやすかったです。 他にも餃子焼き機があるので餃子も美味しそうです。