レビュー
みやとむ
5.0
「あさごはん」「どんぶり」「十割そば」それぞれの入り口に暖簾がかけられていて、別���の店になっているhitoshinaya。羽田空港第一ターミナル2階北ウイング、保安検査場に入る手前にあるので、昼に到着した便から降りて向かいました。 「あさごはん」の店には、鮭定食、粥定食、茶漬け定食があり、今回は茶漬けをいただきます。 小鉢8種はどれも優しい味付けです。羽釜炊きのご飯は粒が立っていて甘くて美味。お茶漬けにする前に食べてしまいそう。 ほどほどに味わってから、ほぐした鮭やそぼろ、昆布と梅干しをご飯に載せ、やかんの出汁を注いでお茶漬けに。ああ、良き。これから仕事に向かうのに、そのことをしばし忘れそう。 「あさごはん」と書いていますがあくまでコンセプト。ランチにも最適です。
Yossy K (Yossy)
4.0
東京都大田区 久しぶりの「hitoshinaya」 朝早いと開いてなかったりして2年ぶり? でした〜(^^;; ■茶漬膳・1700円 いつのまにかめっちゃ値上がっていませんか〜(^◇^;) 初めてお茶漬け頼みました。 これから北へお出かけですけど、かなりハードな仕事の為、夜は出かけられないかも・・・ なので、ちょっと奮発しちゃいました(・・;) 中級���ラスのホテルバイキングと同じくらいのお値段しとります〜(>_
齊藤真之介
4.0
今回は福岡出張のフライト前に訪問したこちらのお店のレビューです。 一緒に出張する同僚からおすすめされました。 「ひとしなや」さんは海鮮丼エリア、和定食エリア、蕎麦エリアに客席がエリア分けされていて、今回は和定食エリアに着席。 オープンキッチンで、カ��ンター席がキッチンを囲むように配置されています。 ◆鮭定食@1,700- ◆生卵@150- The 日本の和定食 といった内容で、小鉢におかずが多め。 身の厚みがしっかりとした焼き鮭と、ふっくら炊かれたご飯、なめこの味噌汁、お新香、卵焼き。 ご飯はお替わり自由。2杯目はトッピングで購入した生卵で「卵かけご飯」にしていただきました。 フライト前のエネルギーチャージに最高のお店でした。 ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ ご馳走様でした! また伺います。
お酒好き旅好き
5.0
金曜日の朝10:30頃にお邪魔してきました。お店の中は満席でしたが、店外に列はなく一緒にいたタイ人の友人がこちらで食べたいとご所望だったので…早朝はとても混んでいますがのんびりした印象。お隣席の方が盛大にお水をこぼしてましたがそれもご愛敬← かなりたっぷり目のご飯だったのですが、おかずが美味しくてご飯が進む進む!お出汁も美味しかったです。 少しだけおかわりをさせて頂き、お茶漬けまでなんとかたどり着きました。完食! ほうじ茶のアイスクリームも美味しかったです。
Nadeshiko Yamato
4.0
大分旅行の前に5:30から営業しているので寄りました���朝はあさごはんの暖簾の場所しか開いていません。カウンター席のみで1700円〜の朝食でお高いですがご飯は釜だきで美味しいです。お味噌汁は白味噌でトロッとしています。ご飯とお味噌汁はおかわり無料です。旅行の贅沢で良かったかと思います。