レビュー
MARIKO
5.0
お食事アラカルトで頼みました。メインを羊にしましたが、さまざまな調理法で調理された羊肉が一つのプレートにのっていて、どれもとっても美味しかったです。 牛肉のタルタルやカルパッチョも美味しかったです。 お店はとてもカジュアルな感じですが、料理のクオリティはとても高いと思いました。 多く食べられないため、今回はパスタは頼みませんでしたが、次回はぜひ自家製パスタを食べてみたいです。
fumi otsuka
5.0
初めていきました。どの料理も美味しく、食べたことないものがたくさんでした。ワインも好みを伝えたらぴったりのもの用意してくれました。店主さんも気楽に話してくれ、非常に居心地がよかったです。自家製パンもとても美味しくおすすめです。
恵理
3.0
真鯛のカルパッチョは新鮮で掛かっているソースも美味しかったです。 パスタはもずくを使ったり、しらすやキノコ3種を使ったトマトベースと見た目はクリームソースと思いきやペペロンチーノのような辛味と後から香辛料の味と香りがある2種でした。どちらも濃い味付けで、最初に出されパンを食べ切ってしまっていたのを後悔しました。 メインは三元豚の焼いたものでした。見た目は美味しそうでしたが、少し置いたらあっという間に硬くなってしました。手作り?のマスタードがソースで掛かっていましたが、全体的にもう少ししっとりしている料理だと良かったと思います。 デザートは誕生日用にお皿にお祝いメッ��ージを描いていただきました。ガドーショコラと洋ナシのジェラートだと聞こえたのですが、ガドーショコラはガドーショコラのそのイメージと違って、とても軽いケーキでした。洋ナシのジェラートは、言われなければなんの食材か分からない感じがしました。 食材選びが斬新で、至る所で香辛料を使用しているかな?と思う味付けや食材だったので、ビブグルマンに選ばれるのだろうと思いました。
たかモン
5.0
代々木上原駅から徒歩1,2分のところにあるイタリアン。 大通り沿いですが地下なので看板ちゃんと見てないと見落とすかも。 アロマフレスカやタクボにいたシェフのお店。 土曜日のランチに予約して伺いました。 満席だったので予約は必須ですね。 お店はテーブル席のみでそんなに広々というわけではないですが窮屈に感じる程ではない、ちょうどいいこじんまりさがあります。 4,180円のランチコースをいただきました。 カルパッチョ、パスタ2種、メイン、デ���ート という内容です。 パスタは細いパスタのアラビアータと、タリアテッレを使った鶏軟骨と春キャベツのパスタ。 タリアテッレの方鶏出汁がしっかり出てて結構好きだった。 メインのお肉は三元豚のロースト。 ポーションしっかりしてて、お肉もちょうどいい噛みごたえ。赤身と脂身のバランスも良い感じです。 粒マスタードと一緒に。 下にはいろんな春野菜がありました。 デザートも2種出てボリューム的にもしっかりで4000円コースはコスパ良いと思います。 マダムもチャキチャキしながらも愛想良く、確実に美味しくて使いやすいお店だなと思いました。
笹倉裕太
4.0
#コンチェルト 代々木上原のイタリアン 落ち着いたら雰囲気でリーズナブルに本格イタリアンが楽しめるお店 ・ #サーモンアボカドパクチーきのこのマリネ 色々入ってるけど、味がしっかりまとまってて美味しい! #アンチョビバター蒸し ホタテなどの海鮮が入ってて、味もしっかりしてて美味しい! #唐辛子とパルミジャーノのスパゲティ ピリ辛がクセになるクリームパスタ!シン��ルで美味しい! #東京グルメ #東京ディナー #東京イタリアン #代々木上原グルメ #代々木上原ディナー #代々木上原イタリアン