レビュー
kaz a
4.0
麻布十番駅から3~4分ほど歩いたところにあるもつ焼き屋さんをランチで利用。都内に何店舗かあるお店のようです。豚ハラミ炭火焼や豚カルビ西京焼きなど肉系の定食が中心。その中で、もつの赤だしどて煮定食1100円を注文。どて煮には玉子と豆腐がどすんと入っています。小鉢にひじき煮と、さらにお新香に海苔煮がついています。最初はどて煮をお箸でつまみながら食べていましたが、スプーンが用意されていますから、やはり、ご飯の上にのせて「どて煮丼」で食べちゃいますよね。濃いビジュアルは塩味が強そうですが、実際はそんなことはなく、甘くて複雑。ご飯と味噌汁は可愛らしい感じですが、お替わり自由なので、ガッツリ2杯目いただきました。あと、海苔が美味しい。甘��も塩辛くもなく、「海苔!」という味。これだけでもご飯がすすみます。
Ri “Neko” Koba
4.0
居酒屋ですが、ランチも美味しいと聞いて。3人で生姜焼き、豚ハラミ、豚カルビの定食を頼んで、少しずついただきました。ガッツリ肉で男受けすること間違いなし。どて煮込みも食べてみたかったです。
KEI YOSHIMURA
4.0
麻布十番駅徒歩4分! 【三六(みろく)麻布十番店】さんに訪店しました。 2016年6月にオープンしたもつ焼きの専門店になります。 運営はオイスターバーの「Ostrea」などを展開する 「バル・ホールディングス」 麻布十番以外にも赤坂、新橋、八重洲、湯島などに店舗を構えます。 場所は麻布十番駅から商店街を抜けた雑色通り沿いに位置。 2フロア構成になっている店内は明るくカジュアルで気取らずに居心地良く過ごせそうな雰囲気! 1Fはカウンター席とテーブル、2Fはテーブル席になっており計50 席。 この日はランチにて 『もつの赤だしどて煮込み定食』 ¥1,100 三六さんの看板メニューでもある「どて煮」! 上州豚のモツを八丁味噌でじっくり煮込んでいるそうでモツは柔らかく、甘めに味付けされた味噌が大変食欲をそそります。 加えてモツ以外の玉子や豆腐などボリューム感のある具材、白米にマッチする副菜、そして食べ盛りに嬉しいご飯、味噌汁のおかわり無料など盛り沢山の内容! 立地を加味するとかなりお得感のあるランチかと思います! 他にも気になるメニューが沢山あったのでまた折を見て伺ってみたいと思います。 ご馳走さまでした。
グルメ巨人
5.0
◆ Comment 麻布十番にある居酒屋さん🏮 夜飲みで訪問🐈 都内に4店舗ある豚もつ居酒屋。 絶品のどて煮込みやもつ焼きが頂けます☺️ ランチ営業もやっており、お持ち帰りも可能! タン刺し、もつ焼きは安定のうまさ🥳 そして麻布十番なのにコスパ最強🙆♂️ 〆はカツサンド!まさかのボリュームで 驚きました😂笑 友達との飲みの際はぜひご利用ください🐈 立地:麻布十番駅から徒歩圏内🚶♂️ 店内:綺麗でアットホームな雰囲気 席 :カウンター、テーブル 客層:酒好き、港区の民 他 :ランチ営業あり ◆ Situation カップルデート :◎ 居酒屋デート :◎ 友達と飲み :◎ ◆SNS Instagram:yy.gourmet TikTok:yy.gourmet Lemon8:yy.gourmet その他:食べログも更新中
エスミ
5.0
ランチ営業時間、はじめて行きました 夜営業には以前行った事あったのですが 昼と夜でメニューが違うと聞いていたので 昼を楽しみにしてました ランチは定食だけを出すようで 会社員もいれば、近所のママたち カップルも来て だいぶ賑わっていました 今回一階に倒されましたが、2階にも案内されてる人がいたので随分人が入ってると思います メニューは簡単、でもどれも美味しそうで 迷います ご飯と味噌汁はおかわり自由 税込価格で明朗会計 テーブル毎にお茶ボトルが置かれてたので これもたっぷり飲めます さてさて 隣の外国人がお肉が美味しくて大絶賛しておりましたよ 私も釣られて笑顔になりました 別のメニューも食べたいので リピート確定です