レビュー
くまんちゅ
5.0
店員さんの対応が良いです。美味しいカレーが日替わりで食べ��れます。ライスかナンが選べます。オープンに合わせて並んでいる人気店です。+300円でテーズナンとライスの両方がつけられます。
jKen
3.0
・ランチのカレーは日替わりで3種類 ・ライスは大盛り無料 ・チーズクルチャが人気のよう _______________________ 12月22日(金)13:45に訪問。 カウンターに着席。 (待ちなし・先客2名のみ) ▶︎注文したもの ▫︎カレー3種 ¥1,200 ライス大盛 『チキン』が酸味のある味わいに辛さもあり、 スパイス感を感じる。 カレーは評判通りの美味しさであったが、 店内の細かい箇所でホコリが目立った。 店内が綺麗との口コミもあるが、 それは全体的な雰囲気のことで、 細部は違うと感じる。 気にならない人には問題ないだろうが、 私は気になったため記載。 ご馳走さまでした。
Kengo Watanabe
4.0
評判通りかなり美味しい。特にカレーはスパイスの複雑な美味しさも、食材の旨味も活かされてて好きな味。キーマ、チキン、ケララシュリンプを頼んだがどれも良かった。ツマミ系も充実していて、たくさん頼んだ。期待した黒板メニューのラムチョップは豪快で見た目は���かったが、味はそこそこ。もっとハーブを効かせてほしいかな。ドリンクは思ったより充実していて、珍しいものもあって楽しめた。特にバイマックルーモヒートが最高。 ランチがかなりお得感あり混雑するみたいだけど、遅いタイミングなら比較的並ばず入れると店の人が言っていた。 他の人のレビューにもある通り、ビルが昭和30年代かというボロボロさ。とは言え店内はキレイなので、居心地は悪くない。スパイス調理だから窓開けておく必要あるとかで、冬なのにすきま風で寒かったのはちょっと参った。窓際の席になることを考えて、上着より中にニットとか暖かいものを着ていくほうがいいかも。
葛西港人
3.0
水��日の13時頃に来店しました。 店内は半分ほど埋まっていました。 カレー3種(サンバルを1種に含む)を注文しました。 カレー、アチャール、サンバルは本格的な味がしてとても美味しかったです。ナンは厚めのモチモチした食感で美味しかったです。 普通のセットはカレーは小さめの容器でナンまたはライスのどちらかになので、しっかり食べたい方はナンやライスを追加した方が良いと感じました。 日本人向けに作られたカレープレートですが本格的でとても美味しいです。 気軽に本格的なカレーを味わいたい方におすすめです。
黄色 Yellow新一・Tronad
4.0
【訪問日時】23/12/27(水)11:45 【待ち人数/時間】なし 【入店時刻】11:45 【席数】4人がけテーブル席×2、カウンター席×6 【スタッフ人数】厨房2人、ホール1人 【お店の雰囲気】殆どの壁が真っ黒色 【混雑度合】混雑ぎみ 【着席時刻】11:45 【注文時刻】11:46 【注文方法】席で口頭で告げる方式 【接客】普通 【注文した料理名】2種カレー(中辛鰤カレー+ 辛口チキンカレーローストスパイス)¥1100 【メイン料理到着時刻】11:54 【注文~料理到着時間】8分 ��料理の内容】2種カレー(中辛鰤カレー+ 辛口チキンカレーローストスパイス)、サラダ、添え物、ナン 【料理の味】鰤(ぶり)カレーは珍しいので注文したが鰤らしさは感じなかったが、チキンカレーは辛口で美味しかった。ナンは出された時は熱くて触れなかった。 【支払い方法】現金のみ 【退店時刻】12:10 【滞在時間】25分 【全体的な気づき(感想:良い点、悪い点、トピックス等)】 ①狭い階段を3Fまで上がると左手がお店なのだが、お店のドアを開けると直ぐ段差があり危うく転けそうになった。 ②帰りは店員が足元に段差がありますと教えてくれた。優しい ③店主の奥様と思しき方が声をはっせずどうぞと手招きされた場所が床だったので、一瞬え何処!的なニュアンスで聞くとまたまた、黙って同じ仕草。と、迷っていると別の店員がカウンター席の角を指で指し示してくれたのでそこに座ったが、2つ隣には2席連続で空席があったので、なぜこちらを指示しなかったのかが謎です。