レビュー
ぶらりおたべ
4.0
珍しいミートソース専門店。 ミートソースというと濃い味が多いイメージですが、ここのはスープのようにさらっとしておりジューシー。肉の旨味がしみしみで美味い。素材の味わい、それ故に出させる辛味の調味料、粉チーズによる変化が楽しめる逸品。 特製ミート(写真は大盛)を手打ち平麺でいただきました。乾麺も選べ、他の種類も気になる定期リピート確定です。 幸か不幸か不思議なミニテーブル席だったが楽しかったです。
たちつてと
5.0
一度は行きたい隠れ家レストラン。ミートソースドッグが気になっていたのですが秋限定の舞茸スパが気になって衝動的に入ったのですが、最高でした。 私が少食なのでシェアをお願いしたのですが、一人一皿で持ってきてくださってサービス力がハンパないです。細いそうめん的なパスタに、炙ったナスと柔らか鶏肉と舞茸が入っていてとても美味しかったです。みなさんもぜひ!
Makoto OTAHARA
4.0
東急池上線の戸越銀座駅のすぐ近く、それこそ駅舎の真裏の細い路地にお店を構えるミートソース専門店です。 行ってみたいと思いつつなかなか行けなかったお店ですが、ランチに伺いました。 ミートソースは5〜6種類ほどあり、バリエーション豊富です。合挽き肉、鶏肉���牛肉といった種類と味付けの違いがあり、何度行っても楽しめると思います。 今回はスタンダードなミートソースをいただきましたが、味の濃さが絶妙です。一般的なミートソースより味付けが薄めでさっぱりスイスイと入って行きます。粉チーズや辛味のあるチリペーストでの味変も楽しい。パスタもフェットチーネと通常の乾麺のスパゲッティーニから選ぶことができます。 また、実はおつまみ的なメニューも豊富で、夜は種類豊富なアルコールを楽しむことも良いでしょう。 お昼時はけっこう混んでいます。駅のすぐ近くに立て看板があるので、それを目印に細い路地を行ってみましょう。
Takanori Watanabe
4.0
いつも混雑して入れなかったスペランツァさんに、ようやく入れました。定番の特製ミートソースとフレッシュトマトのミートソースをランチで連れと二人で頂きましたが、評判通り美味しかったです。優しい味ながらも深みがあり、自家製フィットチーネも大変美味しくて大満足でした。大好物のサングリアがあったので頼んでみましたが、こちらは小ぶりのコップに柑橘系のフルーツが沢山入っているものの、不完全燃焼的な感じで残念でした。サングリアはスペイン料理店で頼むべきでしょうか。 ちなみに、ランチにはミニサラダとミニパンが付きますがドレッシング不足のサラダは残念な感じで、パンは美味しかったです。 特筆すべきは唐辛子系の調味料トゥットカラブリアで、辛味大好きな自分にはとても合いました。ちょうど輸入品を店で売っていたので一瓶購入させて頂きました。得した気分です。 今度は夜にも行ってみたいですし、食べ歩きの際は、550円のホットドッグを買ってみたいです。
Joey
4.0
以前から気になっていたのですがなかなか行く機会がなく、たまたま近くに用事がありその帰りに平日ランチでお邪魔しました。 初ということでお店のオススメと思われるメニュー一番上のスペランツァ特製ミートソースを乾麺でお願いしました。 さすがミートソース専門店ということでミートソースの味わいが濃厚でそれだけでも十分美味しいのですが、イタリア原産のスパゲッティミックスなる調味料を少しかけると程よい辛さになり美味しさ倍増します!さらに粉チーズもかけるとさらに濃厚に! この調味料は初めて見ましたがタバスコよりこちらの方が好きです。個人的に欲しいくらいです。 美味しいパスタを戸越銀座で食べたい方には是非お勧めしたいお店です。ご馳走様でした!