レビュー
聖次
4.0
ランチテイクアウトで利用するカレー店です。 ナンは普通に美味しく。ライスも黄色味が強いですがサフラン感は少なめ。 カレーは日本人向けで辛くありません。ですので辛口指定します。参考迄に自分の辛さ耐性は蒙古タンメン北極がマックスです。 カレー自体はスパイスが強くなく食べ易い部類です。インディアンランチのソーセージやタンドリー��キンは割と本格的です。 平均的な味付けで具もしっかり入ったカレーですので、外す事はないでしょう。 欠点は店員さんが外国人で聞き取りにくいぐらいです。
マンブル
3.0
ディナーでディップスペシャルミールを注文しましたが、確かに美味しくはありましたがこの界隈での価格としてはやむを得ないのやもしれないけどお高めですね。行くならランチ利用なんでしょうね。自分は生ビールなどお酒は注文してないですが、他のお客さんが生ビールを注文されてましたが相当ぬるい生ビールが出されたのか分かりません���、みんながみんなぬるいと、何度も交換を求めてました。
米田あたる
5.0
赤坂の首相官邸近くにある本格インドカレーのお店です。 1階がテイクアウト、2階がレストランになっています。 入口が違うので注意。 夕方17時ごろに入ったので、貸切状態、ゆっくりと食べることができました。 お店の雰囲気はインドっぽい内装で、こじんまりとしています。窓際のテーブル席に座ると、溜池の交差点がよく見えます。 ランチタイムではなかったので単品でナプラタンコルマとナンを注文。 お鍋っぽい入れ物に入ってきました。 ナンはそこそこ大きい。 カシューナッツがいくつも入っていて、とてもクリーミーでした。スパイスはしっかり効いています。 バーモンドカレーがデフォルトのお子様舌なので本格インドカレーは辛いのでは?と危惧していましたが、大丈夫でした。 ナンにつけて食べると美味しくてあっという間に完食! 大満足のお味でした!
なかなか
3.0
ディップマハルスペシャルミール(スペシャルバターチキン、海老バターマサラ)2400円。カレー、ナン、タンドリーチキン等は普通。サラダは美味しい。コスパはイマイチ。全体的にインド料理にしては味が薄い。 ※ (Dip)はヒンディー語でろうそくの灯火を意味し、優しい明かりに包まれた多くの人が集う場所でありたい、との思いが込められているとのこと。 Dip Mahal Special Meal (Special Butter Chicken, Shrimp Butter Masala) 2400 yen. Curry, naan, tandoori chicken, etc. are normal. The salad is delicious. The cost performance is not good. Overall, the taste is bland for Indian food. * (Dip) means candlelight in Hindi, and the idea is to create a place where many people can gather surrounded by gentle light.
藤原英明
5.0
2種カレーライスのご飯大盛りを注文。辛さは他店よりもマイルドなので、辛味好きの方は増し注文をオススメします。 ライスの代わりにナンも選べます。+120円でチーズナンにも変更でき、一緒に入った同僚が頼んでいましたがフォカッチャのような感じでモチモチしてすごく美味しいです。 1階はカウンター形式、2階はエレベーターが入り口でテーブル席になっています。店員さんも落ち着いていて居心地がとても良かったです!遅い時間までランチ営業しているのもこの近辺では珍しく重宝します。