レビュー
1 TKC
4.0
正統派の坦々麺で美味しい。 人によっては塩味が少し強く感じるかもしれません。 これでライスが不味くなければ、、と惜しく思ってしまいました。
Aya
3.0
土曜日の12時前に訪問。 まだ数名しか店内にはいませんでしたが、あれよあれよという間に満席になり、待ちが出ていました。 汁なし���々麺を注文。 ゴマが強めで濃厚なので、食べ進めるのがちょっとキツかったです。そこまでスパイスは感じなかったかな、、、 テーブルの上には2種類の山椒がありました。 ランチタイムはライスをサービスでつけてくれます。 (2024.02.17)
tsuru 26jp
5.0
正統派の美味しい担担麺です。 卓上アイテムも四川料理の基本が揃えてありシビレも辛味も自在です。 他店ではシビレ辛さの加減を伝えるのが難しくバラツキがあるので自身で少しずつ加味していけるのはとても好感が持てます(入れ過ぎ注意!)。 変な創作系担担麺専門店に有りがちな偏った味の押し付けで無いですね。 自分に合った(あくまでも好みの��担担麺の終着駅です w ただ最近はどの店舗でもチンゲンサイが省略されているのが少し寂しい気がしますが ...。
臼井修一郎
5.0
沼袋の香気の担々麺。 今回は黒胡麻にしたが豊かな風味の香辛料と相まって実に鮮烈で誠に旨い。 締めにランチタイムサービスの白飯で。 これも実に良き。 #沼袋 #香気 #担々麺
紅緒
3.0
流行りのシビ辛とは一線を画す、本格的な四川テイストの坦々麺。 十数種類の中華系香辛料を使い、香気さんオリジナルの仕上がりで提供される。 これだけのスパイスを使う料理はインド系カレーと薬膳鍋位しか思いつかない。 辛さよりも痺れの方が強いかも。個人的には干しエ��が入っているので頻繁に来れないのが難。 烈火坦々麺¥940- 細麺かちぢれ麺を選択出来るが、いずれも食感重視の丸麺なのでシビ辛に圧倒されながら食していると後半の麺質が変わってしまう。麺量もそれほど多くないので、細麺でサクッと食しライスで〆るのもあり。 店員さんが違うからか、今日の出来は旨味 甘味 塩味が少なくラーメンとしてのバランスはイマイチ。コスパ悪。 孤高のスタイルなので、ラーメンと同列には並べてはいけない亜種なのかもしれない。