レビュー
Glambert
3.0
店内なこぢんまり。薄切り牛タンのお店。肉に味は付いているが、柚子胡椒もあるので付けて食べても良い。肉質は良く食べやすい。高菜も食べ放題。麦飯か白米を選べるし、おかわり無料。味噌汁もおかわり無料。店名に惹かれて訪問したが、正解だった。
ねねひで
4.0
有楽町駅前の イトシアの地下1階にあるお店。 体にやさしい和食定食がたくさんあります��� 和モダンな雰囲気でくつろげる空間。 ランチや仕事帰りの夕食にも。 なんかの仕事の帰りに寄りました。 名物「牛たん麦とろろ定食」 さっと炙った、うまや名物の牛たん炙り焼きをはじめ、人気のチキン南蛮定食や、季節の食材を使用した限定の定食など豊富にご用意。 牛タンとろろ定食 1,880円 薄切りの牛たんと麦飯、味付きとろろ、味噌汁、漬物、生卵がついています。 お米は麦飯か白米かで選べます。 薄切りの牛たんと麦飯、味付きとろろ合いますね。 牛タンは薄切りで食べやすくてすすむ。 歯ごたえのある食感、ジューシーな旨味。
徳嶺昴
4.0
ライス(白米or麦飯)と味噌汁おかわり可で高菜取り放題。明太子を170円プラスで加えることができるなど、いろいろ気が利いている。 豚汁は具だくさんで食べごたえがあるが、九州味噌らしくほのかに甘く、好みは分かれかも。 チキン南蛮よ���牛タンや豚肉の方がオススメかも。 値段はやや高めだけど、場所や内容を考えたら仕方ないのだろう。
こむ
5.0
有楽町うまやの楽屋 有楽町駅と銀座駅に地下で直結している有楽町イトシアの地下1階に当店はあります。地下には色々なお店があるのでどこのお店に入ろうか迷いましたが、こちらのお店にお邪魔しました。 今回は遅めの休憩時間に当店まで足を延ばして伺いました。いつもは混んでいるので諦めていましたが、空いていたので伺いました。来店時間は14:00過ぎ。アイドルタイムだったので他のお客さんは少なかったですが、ディナーとランチ帯には毎日満席になっています。 今回は合わせ炙り焼きとろろ定食を注文しました。 薄めの牛タンともち豚と麦飯のセットです。 大手の牛タンチェーン店で食べるよりは牛タンのボリュームは若干少ないですが、それをもち豚がカバーしてくれていて、そのお店で同じようなものを食べるとプラス1000円くらい掛かるかなと思います。→コスパは圧倒的にこちらが良いです。 ご飯もおかわり可能なのでお腹いっぱいに食べられます。 また伺います。ごちそうさまでした。 有楽町うまやの楽屋 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア B1F 営業時間 <営業時間短縮のお知らせ> 11:00~22:00(ラストオーダー21:00) 日曜営業 定休日 不定休(有楽町イトシアの定休日に準ずる)
Louis 5566
5.0
有楽町駅すぐのイトシア、フードアベニ��ーにある定食屋さんです。牛タンを食べれるお昼のお店として使っています。 人気店のようなのでやはりお昼時は少し待つかもしれません。お店の前にベンチがあるので座って待てるのは良いところです。 13時前に行ったときにはちょうどすぐに入ることができました。 店内には4人くらいまでのテーブル席と、二人席、またカウンター形式の席があります。 全体的に落ち着いた雰囲気で騒がしくなく食事できます。 牛タンとチキン南蛮のセットを頼みました。他のセットもですが、とろろあり/なしと、白米か雑穀米か選ぶことができます。 牛タンもチキン南蛮もとても美味しかったですが、やや味付け濃いめに感じる気もしました。 ちなみにご飯とお味噌汁はお代わり無料だそうです。たくさん食べたい方には良いですね。 店員さんはみなさん親切丁寧です。 おおよそ2,000円しない中で牛タンの定食をいただけますし、結構お勧めのお店でした。