レビュー
小池晃一
5.0
日替わり定食のトマト麻婆豆腐をいただきました。 四川麻婆豆腐の風味と、トマトの酸味が相性良く、普通の麻婆豆腐よりさっぱりとした特長で美味しかったです。 定食はご飯、サラダ、春巻、スープ、デザート付きで満足感のある量でした。 この日のデザートは、初めて食べる「亀ゼリー」でした。コーヒーゼリーかなと思って食べてびっくりです。どことなくコーラに近い薬草の風味がありました。意外といけます。 見ているとどんどんお客さんが来る人気店です。それでもランチは回転が早いので、少し待っても食べたいお店です。
小原孝夫
5.0
今日は散歩の途中で、春蘭さんに入ってみました。 広東麺(税込990円)と半チャーハン(300円)を注文しました。 しばらくして半チャーハンと広東麺が運ばれてきました。 半チャーハンはパラッとしたチャーハンで、味付けも丁度よいとても美味しいチャーハンでした。 具材は���ねぎと人参とピーマン、玉子にチャーシューが入っていました。 自分はとても美味しいと思ったので、普通に注文すればよかったと思いました。 広東麺は麺が中太ちぢれ麺で、茹で加減も丁度よく美味しかったです。 具材はチンゲン菜、小松菜、人参、しめじ、タケノコ、ブロッコリー、木耳、豚肉、ウズラの卵、イカ、エビ、貝柱が入っている緩めの餡でした。 次回は何を食べようか迷いますね。 とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。
Yoshiaki Matsuo
5.0
春蘭は未だ娘達が学生時代に訪れ今ては孫達もお世話になっています。 私も料理の世界で仕事をしておりますが春蘭は別格に美味しい御店です。 どの品も外れが無く心温まる料理が運ばれて来ます。 マスターにママさんも明るく気さくな方で毎回楽しまさせて頂いています。 私も今では海外で仕事をしていますが日本に帰国した際には必ず立ち寄りたくなります。
y k
4.0
2023年5月訪問 平日ランチで訪問看護。高島平1丁目、赤塚公園通り沿い、ほっともっとの斜め向かいという感じの場所です。町中華ではなく本格的な中��料理の食べられるお店のようですが、ランチタイムはお得なランチメニューが設定されています。ランチはご飯おかわり可能。 メインのおかず2品が半量ずつ食べられるランチがあったので注文。ご飯・サラダ・スープ・ミニデザート付で、サラダに添えられたパリパリのワンタンの皮?が美味しい。お料理は美味しいしご飯も美味しいです。ボリュームはやや控えめで、ご飯をおかわりしましたが、ご飯が美味しいので満足度高いと思います。ランチにつくミニデザートは、定番の杏仁豆腐でなく愛玉子(オーギョーチ)でした。量は少なかったですが、レモンの香りが爽やかでとても美味しかった。メニューを見ると、デザートに湯円(白玉みたいな中華のデザート)もあるのですね。 ランチメニューも豊富で味も美味しく、次々お客さんが入ってくるのも納得です。本格的な中華メニューが色々あるのでディナータイムにも行ってみたいですし、ランチはリピート決定です。
rain amber
4.0
初訪問 メニューのおすすめにあった 平打ち麺のナントカ(忘れた)をいただきました 豚しゃぶ用の薄切りバラ肉 揚げたにんにくが入っていますが スープの味が 塩分 油分 控えめで 上品な味なので こってりが苦手な私には 丁度良い加減でした 若い方や こってり好きの方には 物足りないかもしれません 実際 食べすすめていると 中華を食べていると言うより 麺はきしめん スープはけんちん汁のような 気もして来ますw 本格中華の評価が高いようなので 次回は オーソドックスな中華メニューを食べてみたいと思いました 接客も良いと思います 時間貸し駐車場が 店舗の裏の通りにあり 駐車料金も さほど高くなかったです 地元の方に愛されているお店だと思います ご馳走さまでした