レビュー
M Johnny
4.0
こちらは、2008年に新宿西口に本店を構え、今や都内に10店舗を展開する、特に極上素材のお魚が人気の『炭火焼専門食処 白銀屋』の中野坂上分店。 場所は、地下鉄「中野坂上」駅から徒歩1分。 新青梅街道から一本入った路地裏。 平日12時過ぎに訪問。 ランチタイムは、相変わらずサラリーマンの行列。 外待ち5名。 店内のキャパはテーブル席のみ34名。 意外と広いので、5分も待たずに入店。 先にメニューをオーダーして、お会計を済ませ、番号札を渡され、席で待つシステム。 メニューは銀ダラ、サーモンのハラス、とろ塩さば、とろあじ等に加え、鶏のステーキや豚バラ等のバラエティー豊かなラインナップ。 今回はレジで欲張って ○ サーモンのハラス干しと豚バラのコンボ定食 ¥1,100 をオーダーし、番号札を渡されテーブル席へ。 店内を包む炭火焼きの香りが食欲を唆る。 セルフで入れた熱いお茶を飲みながら、スタッフの無駄のないオペを見ながら、待つこと約10分。 定食が着膳。 ハラスと豚バラ、副菜、お新香、ご飯、味噌汁。 なかなかボリュームがあり、しっかり野菜もあるのが嬉しい。 まずはハラスから一口。 皮がパリッとしていて、身はフワフワで脂ものっていて美味い👏 隣に置かれた大根おろしと一緒に食べると、ハラスの脂を和らげ、もう箸が止まらない。 お膳に置かれているハサミは、長い豚バラ肉をカットするため。炭火焼きのジューシーな豚バラを好みのサイズに切って、付け合わせのゆず胡椒を付けていただく。これも文句なしに美味い! お魚もお肉も食べたい方にはオススメ。 はっきり言って、普通の定食屋の大盛くらい盛られたご飯もあっという間に完食。 たまにランチでお魚が食べたくなった時には重宝するお店。夜お酒を飲みに来るのもいいかも⁇ ご馳走様でした😋
kei kei
4.0
2名で利用。妻は飲まないので定食、私はおつかれセットを注文。 定食はボリュームがあり、サバみりん、さんま、にしん?の三種盛り。ボリュームがありました。 おつかれセットは、生ビールorハイボールと、小鉢、おまかせ串焼魚2本のセットで900円。お得です。小鉢はひじき、串はサバとサンマでしたが、サバが肉厚で脂が乗ってて最高でした。 私はさらにホッピーと中を何杯かおかわり。 酒のみと一緒だと、定食にも突き出しがつくのが、そういうものなのかな。突き出しはしらすおろし。大根おろしはお代わりできるので、焼き魚と合わせて食べられます。 焼き魚を食べたいときにはまた利用したいと思えるお店でした。
K N
4.0
ランチで訪問したが魚がうまかった。サイドメニューで250円でいくらをつけたがこれもうまかった。 ランチ時の店のシステムは入店後にまずレジでメニューを選び支払う。番号札をもらうのでそれを持って席に座る。料理ができると店員さんが該当する番号札を持つ人のところまで料理を運んでくれるシステム。 出来上がると番号を呼ばれるので手を挙げれば料理を運んでもらえる。 定食は800から900円程度、小鉢は200円とかなので1000円くらいでした。 この辺りでしっかりとした定食をいただけるのでとてもありがたいみせです。
加納麻衣
5.0
前に入ろうと思って覗いてみたら満席で断念してましたがやっとリベンジできました。 定食を食べようと入店しましたがおつまみもおいしそうでついお酒を頼んでしまいました。笑 ゆうとちゃんがオススメしてくれた店舗限定の水タコのカルパッチョが美味すぎました! 定食もボリューミーで肉厚で美味しかったです。リピ確です!!
横木茂人
5.0
炭火焼の風味が最高でした! 今回は定食を食べましたが、 ぜひ次回は飲みを目的にも お邪魔したいと思います! 豚バラとサーモンハラスの いただき、焼き物は大好きな塩加減で 釜揚げしらすごはんも美味しかったです!