レビュー
yoshi i.
4.0
ラフォーレのグランバザールに行った時のランチで利用しました。 ラフォーレから歩いて8分位。 ��下にあるお店で少し並んでいましたが、回転も早くてそんなに待たずに入れました。 お勧めの海鮮丼(1980円だったかな?)をいただきました。 日曜に行きましたが、ランチは1000円位からありました。 魚以外にも肉のメニューもあります。 店内もお洒落で、デートにも良いんじゃないでしょうか?
s “edo” enomoto
3.0
とにかくお値段高め。刺身もかなり高いけど内容と味は素晴らしいのでそこはかなり納得感ありました。
Y S
4.0
こちらの界隈、平日は勿論の事、 週末となるとランチ時には、インバウンドの方々や観光客��どこもごった返しているイメージ。 こちらは、地下店舗。 並ぶ事は無かったが、1人利用だったからなのか。 カウンターに配席。 配席された位置、の横に置いてあった、 一升瓶にホコリが沢山被っているのが気になったが、 厨房内の活気や手際が拝見出来る位置、楽しめました。 赤魚揚げと揚げ出し豆腐のセット、ご飯無しをオーダー。 豚汁もつきます。 ビールとの相性良く、2杯飲んでしまう日曜日のランチ。 夜帯はもっと拘りのメニューがあるのだろう。 ツマミで一杯やりたいお店です。
K “Stiff” 001
4.0
表参道のイルミネーションが綺麗な中、軽く飲み直しで初訪問 お好み焼き屋やいやいの地下にある創作和食と焼酎のお店 入り口の階段は狭いけどお店に入ると意外と広いです 平日夜、予約なしで入れましたがほぼ満席でした 早速、バナナフレーバーの焼酎、ビールにおつまみをいくつか注文 焼酎美味いです おつまみ全般は塩っぱい好きの私でもしょっぱい系でした 鯖のへしこをアテに何杯でも行けそう 口がしょっぱくなったら蜂蜜マヨネーズにディップして食べるさつまいもスティックがおすすめです
山紫水明
3.0
1/20休日のランチに利用。 土曜日ということもあり、近くの飲食店はどこも行列。この日、雨も降って来ていて気温も低く、外で待つのが辛かったため、並んで居ない穴場は無いかと探した所、この店を発見。 階段を降りて入店すると、そのまま席へご案内。良かった。 ランチのメニューは5種類位と少ないが、1000円〜と比較的リーズナブル。今回は竜田揚げ定食を選択。ご飯の量は大盛りまで無料。安定した味つけで美味しかったです。 ただ、席の間隔はかなり狭く、落ち着きやプライバシーはほぼ無いと言っても良いです。隣の人の食べている物、会話は全部分かってしまうと思います。