レビュー
磯屋
5.0
場所は赤羽の屋根付き商店街の終わりを左に曲がってすぐのところ。 土曜日の18時50分ごろ入店。 9割入り。本日は予���が2組あるとのこと。私が食べ終わる頃は空きがあったので、19時30分ごろが狙い目かもしれません。 カウンター席があるので、お一人様でも安心。 注文したのは、鳴門産わかめたっぷりのわかめうどんにえび天を一本。おでんは大根と玉子とコンニャク。 おでんはすぐに提供されるので、ありがたい。 うどんは優しくあっさりの味で美味しい!わかめは歯ごたえがあってこれまた美味しいです! うどんの量が多めなので注意。 美味しいです!
jacky _ama
4.0
オススメとして連れていかれて初来訪。 ・かしわおろしぶっかけうどん。かつおの香り?いい香り。しっかり美味しいつゆでした。うどんは想像してたより���「やわめ」だったけどコシありました。そしてかしわ…めちゃくちゃジューシーで衣はサクッと。しっかり味ついてるからそのまま食べてもサクッと美味しいけど、一瞬つゆにつけてすぐ食べてサクジュワにするのが好きかもー。あと、うどん自体がかなりボリュームあるのでご注意ください。 ・おでん盛合せ。全部美味しいけど、特筆しておいしかったのはこんにゃくと牛スジ。牛スジはそもそも美味しいですよね…。で、こんにゃくはすごく煮沁みてるけど、こんにゃくらしい食感と香りがあってすごく美味しかった。 全体としてはやや味濃いめの印象。次は天ぷら盛合せ食いたいなー。
Kri Khalas
4.0
ざるうどんにかしわ天盛(3個)を食す【800円&480円】(2024年3月) やけに評価の高いうどん屋に約10年ぶり2回目の訪店。土日ランチ以外は入りにくそうでチャンスは限られており、しかも行列で待つ。これが最大のマイナス点。 今回は最近香川や都内の高評価店を何十件とまわってからの評価をしてみる。ということで、このオーダーになった。 かしわ天はももでジューシーで美味い。マヨとレモンで味変もいい。 うどんは量は普通。ちゃんとみずみずしくグミのようにコシのある中太の冷たい讃岐うどん。つゆはカツオが効いている。でもどうしても香川でないとダメってことはない。
赤羽カ���ー倶楽部
5.0
赤羽ララガーデン最奥の左に位置する手打ちうどんすみたでカレーうどん。列無くまさか入れるとは思わなかった。コシのある麺にかかる少しジャリ感あるカレーは鰹の力強くも良い香り。これまた肉らしく香る牛肉とジューシーきつねが乗り味わい華やか。美味いなあ(*´꒳`*) #赤羽 #志茂 #カレー #すみた
Sayuri Gourmet (さゆりぐる巡り)
4.0
————MENU————- ◦ かしわおろしぶっかけ 1,100円 ✱メモ✎✱ ・行列必至 ・日本酒が豊富 ・うどんとおでんが人気 ✱感想✱ 赤羽駅から10分ほどのところにあるうどんの人気店へ。 土曜日のオープン10分前に着いたけどすでに並んでて2巡目に😂 結局1時間待ってやっと入店! 今回は人気のかしわおろしぶっかけ(冷)を。 ネギが苦手なのでネギ抜きで かしわ天は、プリップリですごくジューシー! そのままでもしっかり味がついててとても美味しい! うどんはコシがすごくて噛みごたえがある。おろしと生姜を出汁に溶いて食べたけどとても美味しい! 出汁がすごくあっさりで薄めだけど、それはそれでうどんの味を楽しめていいのかな? 量は結構多めだったけど、美味しくて余裕で食べれました♡ このお店はおでんも有名でおでんをうどんと一緒に頼む人も結構いた! シミシミで美味しそうだったので、次行く時は今度はおでんも頼んでみようっと! ごちそうさまでした!