レビュー
KEIHACHI
4.0
タイ本格的庶民食堂。ガパオライス1000円野菜多めマイルドで食べやすい味。トムヤムスープ変更+200円酸っぱいタイプしっかりタイ。王道メニュー一通り。ずいぶんざっくりした雰囲気。タイ屋台演出超えてる庶民感が本物。
竹ゆき
5.0
平日ディナーに訪問。一人だけどテーブル席に座らせてもらえました。 店長さんがとても気さくな方でした。 ●エビのすり身トースト 値段失念、850円くらいだったような。 味◎ 提供まで早い。チリソースが程よく甘酸っぱくて、トーストはサクサクで歯ごたえよく美��しかったです。 ●ココナッツプリン(税込み400円) 味○ 安くてびっくり。他の店なら500円以上しますよ。 食感はプリンというよりココナッツ味のお団子のようで、熱々のもちもちで美味しかった。
k k
5.0
【最高に美味しいカオパットムヤムクン(トムヤムクンチャーハン)が食べられるお店】 ●学芸大学駅のすぐそばにあり、開店数分間に来たにも関わらず、待っているとどうぞーと中に入れてくださいました。 席は広々としていて野球中継がよく流れています⚾️ 常連のおっちゃん達がカウンターで店長さん(?)と店員さんといつも楽しそうに話しているので、1人でも入りやすい和やかな雰囲気のお店です! ●ランチはどれもU1000円⭐︎ しかもどれもボリューミーで毎回お腹ぱんっぱんになります笑 私はこのお店で初めて食べたカオパットムヤムクンがもうクセになってしまい二週間に一回は食べに行きます(中毒) 人気No1のガパオライスもさっぱりしたカオマンガイも美味しいお店です🍳 メイン以外にサラダとスープとデザート(ココナッツミルクにタピオカ(はやりの黒いやつじゃなくて白いタピオカなのが個人的に好きです)がランチセットになっています🫶 ●広々とした店内なので混雑時でなければベビーカーを持った家族でも、デートでも、1人でも来やすいお店です。 喫煙所は外にあるので吸う人も吸わない人も良いですよね♪ 学芸大学周辺に来たらぜひ行ってほしいお店です。 (電話でテイクアウトもやってるっぽい…🥡?)
白鳥裕子
5.0
テイクアウトで利用しました。 カウンターで待つように案内されました。 テイクアウトなのに、寒いので待っている間にどうぞとスープをいただきました。 パッタイを頼んだのですが5分もせずに出来上がり、スープを飲み終わらないくらい早くてびっくりしました。 お一人のお客さんもいました。 今度は店内を利用したいと思います。
Kaz Ian
4.0
とある土曜の昼前に、ご飯作るのがめんどくさくて訪問。 お店の前の看板にないものも、 室内のメニューには存在。 950円のグリーンカレーをリクエスト。 サラダ(タイ感なし) スープ(ちょっとタイ感) グリーンカレー(ぼちぼちタイ感) デザート(タピオカ) が順番に到着。 日本人スタッフのみでした。 (裏にタイ人スタッフいるのかな?) ボチボチ美味しく、タイ料理が恋しくなったら再訪するかもしれません。 親切でフレンドリーなスタッフ べらぼうではない値段感 味 それぞれ、良店と判断。 タイの屋台で35パーツ@3.0円くらいで ご飯食べたことをどうしても思い出してしまうので、星一つは減点 (お店のせいではない。)