レビュー
FIVE- A
5.0
2024.03.09(土)天気:晴れ オープン17:00 PM16:59に到着しました。一組だけ先に並んでいました。開店後には思っていた以上に人が入って来て、カウンターはほぼ埋まり、テーブル席も17:20にはほぼ埋まっていました。夜の早い時間ですけど結構人気店ですね…早めに行かないと、外に並んで���る人はいなかったですが、料理到着は遅くなりそうですね。 私は1500円のトマト煮込みハンバーグ定食を注文しました。ハンバーグは手作り感が感じられ本当に美味しいです。かぼちゃサラダも手作りで美味しいし、サバのみぞれ煮も美味い。玄米のごはんはおかわり自由なので、1杯おかわりしました。普通に玄米も美味しい。これは健康的で、しかも夜もランチ並の値段の定食を食べられて本当に素晴らしいです。是非再来したいです。 支払いはpaypay使えます。
Chihiro I
5.0
新宿三丁目の繁華街にある定食を出してくれるお店。スタバの隣のビル3階でちょっとひっそりしてて隠れ家的。 お酒もだしてるようなので夜は居酒屋のような雰囲気なのかも。 ランチは小鉢×2、お味噌汁、メインで¥1,000はコスパ良すぎです。しかも、こういった体に染みる優しい味の定食屋さんは中々なかったりでとても嬉しい。 お店の方も柔らかい雰囲気で、お冷をマメにお気遣いくださり優しい。 ◆和風ガパオライス(¥1,000)税込 玄米でオーダー。 醤油ベースでしょっぱ甘くちょっとピリッと。ひき肉にしっかり味がつきつつ、とても優しい味。 今までに食べたことの無いガパオでとても美味しかった!日本人好みそう。
藤井昌汰
3.0
平日のディナータイムに伺いました。 幸い並ばずに入ることができますだが、退店するときには1〜2組ほどならんでいました。 店内は狭く、ぎゅうぎゅう感はありますね。 今回は有名な角煮定食をいただきました。 角煮がホロホロと柔らかく、大変美味しかったです。 結構ボリューミーで、ご飯のおかわりも可能なので、たくさん食べたい人にもおすすめできます。 お酒もあったので、仕事終わりに飲みに行くのも良いかもしれませんね。
I azu
3.0
優しげな男性3名で回してて接客は丁寧です。 料理も美味しいし、夜も定食やってて、小鉢2つ選べるし、ごはんは玄米と白米が選べておかわり自由なのでコスパは良い方です。 角煮がおすすめみたいだったので頼みましたが、小さめの角煮が4個くらいで、ちょっと煮込み過ぎかと思うくらい脂身が少なくて少し筋張ってるのが多くて物足りなさはありました。味しみしみ大根はよき! キッチンは1人なのでタイパとかも考えてる結果だろうけど、タッパーから移してレンチンで温めてるのは残念だったな。。 相方が頼んだチキン南蛮は唐揚げタイプで、小さめ5個にタルタルは2種類から選べて梅タルタルはサッパリ!柔らかくて唐揚げはおいしかったです!! まぁごはんおかわり自由だし、おかずだけの追加もできるし、男性でも満足できると思います! 意外と男性率が高くてビックリしました。何人かいましたし女性一人でも入りやすい感じです。 ただ、お店自体は小さいので、カウンターだと結構狭いですが、店内はキレイなので許容範囲です!
Kousuke “Ko-SUKE” Tsuda
5.0
新宿三丁目のちょっとわかりにくい場所にあります。(ビルの3階にあります。) 夜行きました。メインの定食+副菜が2品選べます。 写真は生姜焼き定食です。 生姜焼きだとだいたい、玉ねぎと豚肉のイメージですが、しめじが入っておりきのこの出汁?が出て、めちゃくちゃ美味しかったです。 ご飯は白米or玄米が選べますが、どちらもおかわり自由です。(玄米おかわり自由は珍しい) 遅めの時間だと売り切れもあるみたいですが、おすすめのお店です。(訪問日は豚角煮が売り切れでした)