レビュー
K Y
4.0
2024年2月 月曜日 18時ごろ 4名並んでいましたが、回転がよく5分ほどで着席。 新橋駅すぐのニュー新橋ビル1階 支払は現金のみのようです。 注文は並んでいる途中で聞かれます。 オムライス 1000円 大盛り 150円 ミニハンバーグ 250円 いつも混んでいるので気になっていましたが初めて入りました。 まずは一番人気というオムライスを注文しました。 確かに昭和っぽい私たちには懐か��い味でケチャップとバターが美味しかいです。 大盛りにしたためか多少玉子がすくなく感じました。 一緒に乗っているナポリタンも懐かしい味で美味しいです。 隣の方がナポリタンにソースをかけていたので、試しましたが、 なぜかまろやかになり美味しいです。 ハンバーグは普通で次はタンドリーチキンを試してみます。 キャベツもたっぷり入っており、お味噌汁もついています。 コンパもよく美味しいのでいつも並んでいるのがよくわかります。 ごちそうさまでした。 また伺います。
Beamont “BeBe” Blendy
4.0
JR新橋駅SL広場前にあるニュー新橋ビル1階にある、創業1885年の洋食むさしや。 噂には耳にしていた人気店、約30分列待ちして着座。 スタッフ4名のカウンター8席ほどな小さいお店。 次々来店する客捌きが圧巻。 列待ち中に注文を聞かれ、着座とほぼ同時に、あつあつ���オムライスが運ばれて、現金を支払うシステムで 無駄がない。 オムライス(ミニ味噌汁付き1000円)を注文。 千切りキャベツ山盛り、付け合わせのケチャップスパゲッティ山盛り、昭和レトロなオムライスは中はチキンライスで、ボリュームがあり、酸味の効いた赤いケチャップがたっぷり添えられてる。オプションでハンバーグやタンドリーチキンなどがセットできて、大盛りも可能。ドライカレーやカレーライスもメニューあり、バリエーション豊富。
Shunsuke Hoshino
4.0
新橋の昔ながらの洋食屋さんって感じです。 ボリュームたっぷりの洋食をカウンターで食べて颯爽と営業へ……みたいな風景が似合います(笑) 今回はオムライスとミニハンバーグを頼みましたがトマト味が多くて単調になりがちだったので、同じく人気なオム���ライにチャレンジしたいと思います。 注文が独特で、並んでいると店員さんが聞いてくれるので慌てず待っていればオッケー。 着席したらすぐ食事が出てくるのでお代を渡してご飯を満喫してください!
up giveit
4.0
2周間前ぐらいに初めて訪問。以前からめちゃ並んでて気になってたけど、ようやく初めて食べら���ました。 オムライスのドライカレーを頼みました。 味は普通に美味しかったです。量が割と多く、忙しい新橋のサラリーマンの胃袋を掴んできたんだなと感じさせられました。 40分ぐらい並んだかな?時間に余裕があるときにしか食べられない逸品でした。 次回はオーソドックスなオムライスを食べて見たいと思います。
JIRO N.
3.0
ニュー新橋ビルの1Fにある人気店。土曜日の11時半に訪問、待ちは10人程度。ある程度行列が進むと注文を聞かれるが、メニューもなにもないので戸��う。注文を決めてから並ぶこと。カウンターのみで、複数で行こうが遠慮なくあいた順にひとりづつ指定されるので、食事を楽しむ雰囲気ではない。オムドライを注文、ボリュームはけっこうあったが、一度食べれば十分だと思う。再訪はないかな。おいしいけど。いちどはいいですよ。