レビュー
もふもふ
4.0
いつも混んでて何のお店なのかなぁ?と興味深々でした。 いろんなお料理があるんですが、沖縄料理がメインみたいです。 人気のせんべろセットメニ���ーから 生ポテトフライ 普通のメニューから 豆腐チャンプルー オクラの浅漬 ガーリックシュリンプ 飲み物 生中 黒のホッピー✕2 せんべろセットは限定した中から好きな飲み物3杯とメニューからひとつ食べ物を選んで、1,100円と超お得でした! 本日は2,960円也
永島良実
5.0
弾丸沖縄帰り、21:30頃、羽田空港到着。明日も朝イチ便で弾丸旅なんで、羽田空港付近ホテルに宿泊。大鳥居駅周辺のホテルに泊まるんで、大鳥居駅周辺の夜遅くまでやってる店を検索し良さげだったんで訪問。 22:00頃に入店したのにほぼ満席。 生ビールを注文しようとしたら、店員さんに『千べろセットありますが、どうされますか?』と聞かれたんで、確認したら、おつまみ1品と、千べろセットのお酒3杯で、¥1,100で呑める。お得。自分みたいに生ビール何杯も呑む人は、最初の3杯はこれにした方が得ですね。迷わず、千べろセットでおつまみ1品は、もつ煮込み。 追加は、丸ごとイカバター肝ソース、激辛チョリソー、冷やしトマト。 丸ごとイカバター肝ソース、めっちゃうめぇ。最高。 激辛チョリソー、自分は辛党なんで、辛さは足りないが、生ビールがススむ。 もつ煮込み、まいうー。 冷やしトマト、トマト好きなんで、あるとだいたい頼む。旨し。 千べろ分、生ビール3杯呑んで、追加で2杯。 トマトハイ、うめぇ。3杯呑んで、 〆に、イカスミ焼きそば。 イカスミ焼きそば、めっちゃまいうー。 いやー全部美味しかった。 ご馳走さまでした。
はこさん
5.0
見つけちゃいました!なんと!宿泊施設と居酒屋が一緒になった店舗なんです。よくビジ���スホテルの1階がテナントになっていて、コンビニとか、コーヒーショップはよくあると思いますが、ココは呑んでるテーブルの真横にフロントがあるんですよ!しかもそのフロントの2〜3m先で、鉄板焼きを焼いているんです!!なかなか笑(衝)撃でした。そしてお料理は沖縄料理。量も味付けもすべて良しなんです。鉄板焼き屋さん独特の古い油臭さも全くしません。自宅近くに無いことが大変残念です!また絶対に来たいと思わせるお店です。ぜひ!
あちゃぼん
5.0
めっちゃ大好きな店! 昼から飲めます。せんべろでもかなり満足。 フードも何食べても美味しくリーズナブルでボリュームもあり。 せんべろはドリンクメニューが豊富で、しかもどれも美味しい。 元気の良いポニーテールのお姉さんが、とても感じが良くて気分が上がる。 目の前の鉄板で焼いてくれる牛ステーキが至福。
26 yama
4.0
平日夕方の訪問。大通り沿いにポツンとあり、とにかく周りに何も無い。大鳥居の駅から歩いてお店に向かう際、お店出た後、テンション下がる。 だが店の中は別世界で活気がある。 さすが足立屋グループである。このような立地でも客を集めるとは。 ホテルの1Fにあるので、北谷店のような出店イメージか。 注文はせんべろ(チキンのゆず胡椒ポン酢)1,100円と豆腐チャンプル680円で計1,780円 チキンゆず胡椒ポン酢は、鉄板の店だから勝手にチキンステーキを想像していたがチキン南蛮みたいな衣で揚げたチキンだった。鉄板焼が良かった。衣揚げチキンであればチキン南蛮を頼むのに。但し量はせんべろ内とは思えない大きさ。 豆腐チャンプル(写真撮り忘れた)も予想に反して野菜がほとんどない。豆腐とスパムと玉子と少しのもやし。沖縄王道の豆腐チャンプルをイメージしてると違います。 然しながらせんべろのコスパは凄い。 計算してみたが、ハイボール450円×3杯+チキンゆず胡椒ポン酢しょうゆ480円で普通に頼むと計1,830円が1,100円である。 さすが沖縄にホッピーや焼酎、せんべろを広めた足立屋グループだ! ※泡盛しか飲まなかった沖縄が、今やキンミヤ焼酎の消費量が東京についで第二位らしい せんべろで十分お腹が満たされたが、せんべろだけの注文だと悪いと思い、豆腐チャンプルも注文。 かなり腹パンになりました。 足立屋名物はまぐりが食べたかったがメニューになかったので取り扱ってないのかな。 ご馳走様で���た。