レビュー
Infinite Peace
4.0
久しぶりにランチへ。何年か前にランチに行った時に、渋谷店より味がしょっぱくてあまり足が向きま���んでした。 今回は味が濃すぎることもなく良かったですが、スープがぬるかった💦 これはフランススタイルなのでしょうか?店内も温度設定が低く、エアコンの風がくる席でだんだん寒くなってきました。 もしかしたらお料理も出来上がってからサーブするまでに冷めたのかもしれません。ホールは1人の男性がされています。渋谷店もそうでしたが、急いでるときには他のお店の方がいいです。 ゆっくり食事が取れる時にワインでも飲みながら過ごすのが正解だと思います。何年か前と比べてランチのお値段もだいぶ上がりました。でも、ちゃんとした手作りの食事は貴重です。今度はお肉料理を食べたいと思いますが、お肉も冷めているのかなぁ〜とちょっと心配です。 スープも結構量があり、私はデザートをつけなくてもお腹いっぱいです!ぜひもっと温かいスープとお料理をお願いします!
Masumi YMGC
4.0
平日のランチで伺いました。ワンプレートランチです。そして、限定20食のトマトのファルシーを注文。 サラダ・デザートをセットして、スープをオニオングラタンスープ小へ追加料金で変更。そして、グラス白ワイン小を追加しました。トマトのファルシーはとても美味しかったです。オニオングラタンスープも小さいながらオニオンたっぷりで非常に食べ甲斐がありました。小さいサイズで充分と思います。 デザートはプディング。ラム酒の効いたクリームがよく合っていました。食事が終わりデザートを食べる頃にテーブルでコーヒーのサービスをいただきます。 会話をしながらの食事だったので、結構な時間が経過してしまいました。平日ランチ��混雑しますので、早めの来店がオススメです。
さくらい.まさゆき
4.0
【2022.11.01訪問】 新宿にあるクレッソニエールでランチをしてきました。京王フレンテ新宿三丁目ビルの地下1階にお店はあります。こんなところに名店があるのかと驚きましたね。平日の14時前に伺ったので並ばずにすぐに入ることができて良かったです。 ランチメニューには元々スープ、パン、コーヒーが付いてくるようになっています。白スズキのソテー エシャロットのクリームソースをいただきました。 ワンプレートランチになっていてお皿に白スズキのソテーとライスとマッシュポテトが盛られています。ナイルパーチって和名でナイルパーチと呼ばれているのはじめて知りましたよ。 淡白な味のお魚なのでコクがあるクリームソースが合いますね。食後のコーヒーまでいただけるのでゆっくり過ごせて良いですね。また他のメ��ューも食べに伺いたいです。
turner kerr
4.0
日替りランチにサラダとバターを追加していただきました。美味しかった。食後のコーヒーも美味しかった。 別日で3000円のハンバーグのランチいただきました。美味しかったですが金額もなかなかなので、日替わりのソテーのランチが良いと思います。 2023年11月ディナーに利用お勧めと聞いたロ−ストビ−フやパスタをいただいて…どれも美味しかったです。食べ物が出てくるペースはゆっくりです。
otama
5.0
2回目の訪問です。 初回はトマトの肉詰めローストにし、スープをオニオングラタンスープに変更しました。 この時は300円のハーフの白ワインを付けました。 2回目は平日限定の日替わりを。 本日は豚肩ロースのオレンジソースでした。赤ワインをお勧めいただきハーフワインを注文。 どちらも満足でした。 ホールの方のテキパキと動かれる姿やキッチンの調理に専念されている姿を見ながらの待ち時間は、心地よいBGMの中でゆったりと過ごせ全然苦ではありません。 味はもちろんですが、食べ終わった後ホールの方の「お腹いっぱいになりましたか?」のお声がけに嬉しくなります。 1人でお邪魔し、4人席しか空いていなかったのにも関わらず快く案内してくださいました。平日だからかもしれません。申し訳ない気持ちもありますが、ありがたかったです。