レビュー
kaz a
4.0
四ツ谷駅のすぐ近く、ビルの2階にあります。1階にランチメニューの看板が出ています。平日12時半頃にうかがいましたが、ちょうど満席で入口の前の椅子でしばらく待っていました。どんどんお客さんが出てきましたので、回転は早いのだと思います。 入店してカウンターに座り、熱々のおしぼりが出てきました。ヒレカツとメンチカツのランチAセット980円を注文。 ヒレカツは、小ぶりですね。もう少し厚みが欲しかった。衣も薄いので、さらに小さく見えてしまいます。メンチカツは、しっかりと肉を感じますが、さっぱり味。 ご飯と味噌汁、キャベツはおかわり可能。シジミの味噌汁というところが嬉しいですね。これはおかわり必至。卓上のドレッシングが、サウザンアイランドと青じその2種類だったので、キャベツもおかわりしてしまいました。
susumu photo
2.0
食事・・・⭐︎3 Cランチ(チキンカツ)注文で1,200円。 着席後にメニューを渡されるもCランチ(日替わり?)についての説明なし。 出てきたチキンカツは厚さ1cmあるかないかという薄さ。隣の人が注文していたカツ丼な���に比べると量はかなり物足りないうえライスのおかわりは出来ないので物足りないまま不完全燃焼。 味は良いのだが値段との釣り合いを感じない。 サービス/接客・・・⭐︎2 小声かつ元気のない感じで席へ案内される。今にもため息が聞こえてきそうなくらい店員達の雰囲気が暗い。 トンカツを食べて体力つけよう!的な気分で行くべきではない。 外観の割にはお上品系のトンカツ屋さん。 店の外には椅子が用意されていたので人気店なのかもしれませんが、他のトンカツ屋さんは元気な接客が多いので「うーん…」という感じに。
Benny Hikariduki
5.0
四ッ谷駅近くのビルの2階にあるとんかつ屋さんです。 とんかつの美味しさはもちろんのこと、こだわりの合わせ味噌を使った蜆の味噌汁がご飯に合い最高です。ほかにもとんかつの美味しさを引き立てるご飯、キャベツ、ソースもこだわりの美味しさで、お代わり自由もあって満足度がとても高いお店です。 店員さんが良いタイミングでお代わりの声かけをしてくれるところも高評価です!
玉井健生(たま)
5.0
急にトンカツが食べたくなって、気づけば四ツ谷駅。食べる気まんまんで、数分。 老舗雰囲気のとんかつ屋さ���を発見。 入ってみれば、清潔感もあり静かな雰囲気。 カウンター席も埋まっていて常連さんが多い印象。 そして、ヒレかつ定食を注文!お酒を飲みながら待つこと10分弱。 綺麗な色のヒレかつ到着。お肉は柔らくも肉の味がしっかり。ザ、ヒレかつ! ご飯、キャベツ、味噌汁もおかわり自由。 四ツ谷駅前にありながら、この味と価格は大満足。もう一度、来たいお店。
清洲宇塚(うづかん)
4.0
熱々のおしぼりから始まります。 オーダーは、ランチメニューのロースカツ丼を注文しました。 丼ものランチは、味噌汁キャベツがおかわり可能です。 定食は、ご飯までおかわり可能ですよ。これ重要! とはいえ、それ程食べられないのかも知れないので丼にしました。 お昼時は、外の椅子に数名座って待つ事もあるみたいなのですが、回転が早く程なくして店内に入れました。 前にも何度か来たお店なので安心の品質です。 食べる前から想像していた通りのカツ丼がドーンとやって来ました。普通の器なので大きくは有りませんが質の良さを感じる仕上がり。見た目で満足しちゃいました。 さらに食べても納得の味です。やわらかお肉と衣が優しくあまさとサラッと感が感じる少し汁だくから始まり、食べ進むとご飯がツユをしっかり抱え込み最後まで満足な丼でした。 自分へのご褒美が必要なサラリーマンは、訪れてみてはいかがでしょう。