レビュー
時吉幸男
5.0
時々、焼肉��食べたくなり叙々苑桜上水さんに行きます。 ランチではなく、夜のメニューで食べてます。 ランチは、サラダやスープやデザートのセットです。 美味しいので、行ってみてください。
テッドランス
5.0
ランチはリーズナブルです 単品石焼きビビンバ1900円 かなりお得だと思いました 店員さんが 美味しくなるようにかき混ぜてくれるサービスも良かったです ランチタイムはリーズナブルなのでお気軽に利用出来ます
うーくん
4.0
コロナ禍以来4年振りの訪問。以前より、サービスが行き届いているように思った。味は変わってないかな?
Tetuya “SBC350” Aoki
5.0
2023年5月14日母の日は毎年叙々苑。 美味い!お得な切り落とし肉ランチは2,700円になってました。上がったねー。 でもお肉の量、質ともに上がってる気がするよ。追加でハーフ短冊タン塩だれ焼き750円を追加。厚切りで柔らかくてハーフでも満足できるボリューム。 スタッフさんの気遣いとか対応が素晴らしいです。 美味い!お得な切り落とし肉ランチは2,500円、庶民には安くは無いですが、ご飯、サラダ、キムあらキムチ、肉、肉、ラズベリーソースの杏仁豆腐、間違いなく美味い。肉は柔らかくて油は甘い、半ナマでも美味い。コーヒーは激深煎りロースト苦々。不織布のエプロン付いてます。 ヘタに食べ放題に行くならば叙々苑の方が満足感が高いはず。 祭日の11時半開店で11時45分に着いたら三組待ち、開店前から悩んでるみたいね。基本、1時間に一回転作戦らしく席が空いていても案内されません。叙々苑では、空いてるのにー!とか言わずに品格を見せて大人しく待ちましょう。 車で行くとビルが見えにくくて気をつけないとスルーしそうになります。交通量の多い通りなので徐行すると煽られがちです。 桜上水店は皆さん品の良いセレブです。後から来たおひとり老婦人が「以前はお手ごろな4,200円のコースがあったのよー、今はなくなって6,200円だわ。下のコースと同じに見えるけどお肉の味がちがうのよー」、、。 皆さんマックに行くようにこの叙々苑に来てる���たい。すげーな。 練馬関町店は価格は同じですが、練馬あるあるのガテン系セレブ揃いです。 TPOに合わせて選びましょう。
aki nona
4.0
みんな大好き叙々苑さん。こちらの店舗は甲州街道沿い、新宿を背に山梨方面に向かうから下り?という表現が正しいか?ただ、逆方面でもすぐ近くにまるで叙々苑の為に?くらい便利なUターン箇所が設置されているので甲州街道どちらからでも車での利用は問題なし。 日曜日のランチタイムに訪問。11:40に車で行くと駐車場はほぼ満車で幸運にも最後の1台。開店直後でこれだとちょっと空くのは厳しそう。提携の駐車場はあるのだろうか? こちらはテーブル、座席合わせて140席ある大きなキャパなので予約なしでも問題ないだろうと思っていたが、スムーズな入店・食事であればやはり要予約がオススメ。空席はいくつもあったが、予約客の対応で12時すぎまでしばらく待ち。勿論その間には予約客は何組も先に入店できる。 記念日で小学生の子供2人と家族4人で利用。僕は牛切落しランチ(2700円)をオーダー。子供2人も同じものを。提供まではこちらも時間はかかり25分強くらい?その点含めてもやはり予約がベターだったかな? 形は不揃いだけど味は本物、とうたわれたこちら。名前の通り切落しだからか確かに切落し部分なので不揃いだけど、とても美味しい。美味しさは形にこだわらな���れば一級品のお肉ばかりなのでそりゃ美味しい。子供たちのテンションバク上がりで美味しさ十分、さすがの叙々苑さんと感謝。そんなお肉と、サラダ・ナムル・わかめスープ・キムチ、またデザートとドリンクもついているので充実してる。ご飯も大盛り無料で、小・中・大から選択できる。 途中で気がついたけど、焼肉食べ放題店でもあれ?もうすこしお値段するんじゃ??勿論、食べ放題で色々なメニューをここぞとばかり楽しめられるのだからその価値はあるけど、十分お腹いっぱいだったし、お味が充実してるからどちらが良いかはその日の気次第かも? ごちそうさまでした。