レビュー
Mina Y
5.0
出産前はよく飲みに食べに遊び歩いていましたが、子連れで行けるお店の少なささに愕然としていた頃、夫が見つけてくれた子連れウェルカムな美味しい焼き鳥屋さんこけぴよ。 階段を降りてカウンター席、そしてその奥にお席が広がっています。子供が1歳の頃に初めて行ったので、その時は小さなお座敷の席に座りました。壁に囲まれているので周りに迷惑にならないかとそこまで気にせずに、久しぶりの美味しいぷりぷりの焼き鳥に大喜びしたことを今でも覚えています。 コロナも落ち着き、こけぴよ行きたい!と思って最後に行ったのは数年前なのに、レビュー投稿しちゃいました。 落ち着けて店内も綺麗で子供にも優しい焼き鳥屋さん、おすすめです。
yuu ta
4.0
代官山の焼鳥屋。 店内は焼き場の前にカウンターがあり そのあとは奥の奥の方にテーブル席があり、そちらに通してもらう。 ライブ感は正直感じないけど 焼鳥自体は美味しかったです。
Ao Kyoko
4.0
子連れ歓迎というファミリーには有難い焼き鳥店。 お子様メニューもあるのが珍しい。 ご飯(ふりかけ)、串焼き4本、ポテサラ、だし巻き卵にジュース(アンパンマン)とゼリーがついて980円。 さらに授乳室、オムツ交換台、補助便座まで完備。 カウンターにはベビーチェアをつけてもらえるし 掘りごたつの個室があるのも魅力的。 地下のお店ですがインターフォンを押せばベビーカーも運んでもらえる。 こんなに子連れに優しい焼き鳥店はほかにないのでは。 焼き物は炭火の香りがしっかりとている。 塩かタレかはお店お任せだが全体的に塩味が多い。 また全体的にやや塩が強く感じる。 (当方の一番のお気に入りは目黒の鳥しき) 日本酒はレアなものも含めて8種類ほど揃っていて 酒器もオシャレ。 白州と山崎の12年が置いてあり、お値段も良心的。 副菜の提供の仕方も個性的。 有名人も時折お見かけします。
somako 16
5.0
【オーダー】 串7本コースで。 コース内容は以下。 ・先付 冷ややっこになめこ。 この時期に嬉しい。 ・串焼き 7本 水郷赤鶏のもも、ねぎ巻き、銀杏、ささみ、手羽、レバー、つくね。 ささみとレバーは焼き加減を選べる。 しっかり注意書きを読んだうえでレアをチョイス。 どちらもぷるっとしっとり食感で美味しい。 水郷赤鶏のももはとっても大ぶりでジューシーで 今回のMVP。 ポーション大きめなので7本でも十分満足できる。 コース途中に店員さんが たっぷりの生野菜を持ってきてくれて その中からコースに追加する野菜串を選べるよ。 コースの他に以下を追加。 ・ポテトサラダ ほんのり甘めでいぶりがっこ入り。 ブラックペッパーが良いアクセント。 美味しい!ヤミツキになる。 ・万願寺唐辛子 シンプルに塩で。 大ぶりカットで食べ応えあり。 ・カチョカヴァロ 口コミを見て食べたいと思っていたやつ。 もっちり食感でびよーんと伸びる。 あっさりしたお味。 ・鶏塩昆布おにぎり これめちゃくちゃ美味しかった!! 塩昆布おにぎりの上に パリッと焼いた鶏肉が乗っているスタイル。 ゴマ油と海苔が良い香りを演出。 ぜひオーダーして欲しい一品。 ごちそうさまでしたー!
ryo s
5.0
代官山駅から徒歩5分ほど。 地下に隠れる焼き鳥屋さんです! *コース 知り合いに美味しかったと聞き、すぐさま行ったお店です! 最初に出てきたのはフレッシュな野菜! 写真から見ても伝わる、水々しさ! その後、どんどん串が運ばれてきます! コース以外でも追加で注文する事が出来るのでありがたいです!! 正直全てが美味しかったです。。 しっかりとした焼き鳥屋さんに行くのは初めてででしたが、人生No. 1焼き鳥でした!! 今回一番感動したのは『ささみ』 パサパサしているイメージもあって、今まで焼き鳥屋さんで『ささみ」を食べることがあんまりなかったのですが、今回食べて考えが覆させられました! 柔らかくて、ふわふわ。 これがささみ?ってなるほどでした!! そのくらい美味しかったです! その他に、追加でチーズなども頼んだりと美味しいからコース外から注文もしたくなる! 全部が美味しい焼き鳥屋さんでした! オススメです!