レビュー
E T
4.0
菊池亜希子さんの書籍「好きよ、喫茶店」を読んで訪問。モーニングはお手頃で、ブレンドコーヒーは1杯おかわり無料。のりトーストはバターと焼き海苔の相性が良く、シンプルながらクセになる美味しさです。ブレンドコーヒーも飲みやすく、私好みの香りと味でとても美味しくいただきました。昭和にタイムスリップしたような雰囲気で、とても居心地の良いお店です。
Yama Neco
3.0
平日朝10:00すぎ、待ちナシ。軽く朝食を摂りたくて、約2年ぶりに訪問しました。珈琲専門店ということで、���琲のバリエーションの豊富さがあいかわらず目を引きます。ザッと30種くらいはありそうなメニュー群。ちなみに、ちょいとアメリカンな表情をしている店内は静かすぎるくらいで、この静けさが個人的にはありがたく感じました。 ドリンクは、ライトな苦味を纏った【オリジナルブレンド】を。そして、【元祖のりトースト】は1971年8月発売開始のロングセラーで、220円という価格設定です。醤油&バターが牽引する甘じょっぱさがなぜかトーストに合うという不思議。そこに海苔の香りがほんのり添えられます。食パンは薄切りですが、トータルのボリュームでカバー。美味なブレンドとあわせて670円に収まり感謝です。 a)シチュエーション: ・平日10:17頃訪問 ・入口に1番近いテーブル席へ b)接客: ・卒なく c)オーダー: ・元祖のりトースト@税込220円 ・オリジナルブレンド@税込450円
全力あやぱん
5.0
、 東京 神田 JR神田駅より徒歩3分 【珈琲専門店 エース】さん 東京都千代田区内神田3-10-6 ✍️訪問時 食べログ 3.67 食べログ 百名店 受賞店さん コーヒーの種類☕️が「どれだけあるの⁉️」��驚きの 昭和レトロな古き良き純喫茶店さんへ(*´꒳`*) トーストメニューが充実。 モーニングセット☀️も大人気のようです。 . ◆元祖のりトースト 220yen 1971年のエースさん開店にあたり誕生した名物。 「のり弁当」よりヒントを得て、焼きのりを挟んで焼いた、 バターと醤油味のトーストはどこか懐かしい味★ . ◆ゴールデンキャメル 530yen 珠玉のコーヒーと呼ばれる、ブレンドの最高傑作☕️ . ◆アメリカン 450yen 平日16時前に訪問️ ラッキーなことに店内は落ち着いており、 ゆっくりカフェタイムを楽しむことができました! 珈琲豆の挽き売りもされており、 店内は珈琲☕️のいい匂いに包み込まれています(๑˃̵ᴗ˂̵) 今度はコーヒーゼリーたべてみたいなぁ❣️ 大変美味しくごちそうさまでした!
しなこ
5.0
夏に通りかかった時に大行列で諦めましたが再チャレンジして訪問。寒い時期だったからなのか8時半頃でしたがすぐに入れました。Aモーニングの海苔トーストとブレンド(おかわり1杯無料)とドーナツを注文しました。昔ながらの喫茶店でコーヒーの良い香りで癒されました。モーニングが来て写真を撮るのにトースト立てた方が良い感じに撮れるよ♪と教えてもらってww 1時間ほどのんびりさせてもらいました。ドーナツがしっとりとしていて美味しかったです。
looper ibi
4.0
土曜の朝8時半頃訪問。テーブルは満席でカウンターの案内となりました。でも、こっちのほうがお仕事が見えていいかも。名物のりトーストは塩気がちょっと強めに感じましたが、ハムトーストはとてもいいかんじ。文庫本をひとりで読むのがすごく似合いそうな、とてもいい雰囲気をもった喫茶店。ごちそうさまでした。