レビュー
Tsuyoshi H.
2.0
テレビ 妄想トレインでやっていたので気になって訪問。メニューは面白い。牡蠣トーストを注文。コーヒーセットだと1300円と、結構なお値段になる。 待ち時間はそれなりにあるものの、トーストが冷たい。 全席喫煙可で、店内は臭い。非常に厳しい昭和のお店。
メシ喰いただの
5.0
喫茶店ではクリームソーダを頼みがちです! 渋谷の道玄坂の飲食店ビルの地下にお店を構える喫茶店TOP。 昔ながらの雰囲気そのままかつ喫煙可能な喫茶店です。 ノスタルジックな雰囲気がエモいですね。 あ、トイレに行く時はコインを受け取って持って行かないと入ることができません。 ご注意を!
jo zo
4.0
喫煙できるタバコが吸えるのはでかい。 ツナトーストは具が少なくてちょっと残念
K “Stiff” 001
5.0
※喫煙者向け 渋谷駅程近く、マークシティの啓文堂の隣に有る全席喫煙��な貴重な喫茶店。 紙タバコもオッケーです。 昔からの常連さんも多そうでマークシティに入居しているとは思えないアットホームな雰囲気だけどオシャレなロゴなど若者にもウケそう。 ブレンドはTOPコーヒー 結構濃いのであまり苦いの好きではないならアメリカンが良さそう。 渋谷でタバコ休憩ならここにしよう。
Kiyoshi Kagoshima (kago_foodie)
5.0
いまどき珍しい喫煙全面OKなお店で、「喫煙目的室」と書かれた店内はスモーカーだらけ。 サイフォンで淹れるワイルドなブレンドは深煎りのしっかりした飲みごたえ。 ストレートよりもミルク・お砂糖が似合う味わいです。 合わせたトーストはオイルサーディンを乗せたもので、オイルや塩気が感じいいアクセント。 さっとレモンを絞ると特有のにおいが消えて、いい感じに旨味を感じます。 これが、たまーに食べたくなるんですよね♪ 内装は新しいものの、昔から渋谷で営業する喫茶店ならではの昭和感を味わえます。 スモーカーだけでなくノ��スモーカーにとっても、ある意味貴重なお店です! 630円(ブレンド珈琲) 750円(サーディントースト) -100円(セット割引)※現金のみ