レビュー
本田洋介
5.0
日曜の3時頃に伺ったので、地下に下りる階段にお客さんが多くいましたが運良くすぐに入店できました。 コーヒーは本日のおすすめを頼みましたが、香り味ともに満足。一緒に頼んだザッハトルテも美味しく大満足です。お店の雰囲気も良いので、ゆっくり長居したくなりますね。
Y S
4.0
少し急な階段を降りたところにある店舗。 コーヒー専門店ですが、スイーツも数種類あります。 落ち着いた照明とインテリアではあるのですが、客層次第でと〜〜〜っても賑やかになります💦(先日はとてもパワフルな銀座マダムの集団が隣で、圧倒されましたw) コーヒーもスイーツも¥950前後。 注文したコーヒーの豆のサンプル付きです。 スタバやタリーズなど気楽なショッ���がツーリストで占拠されていたので流れてきましたが、美味しいコーヒーを味わうには断然専門店ですね。
Yoshi S
4.0
銀座三越の裏手にありアクセスが良い立地。 地下に入ると、奥まで結構広いスペース。 珈琲専門店らしく、本格的な珈琲が飲めて、雰囲気も良い感じ。 商談やデート、おひとり様でも使えそうなお店です。 日替りでオススメのコーヒー豆がメニューに掲載されてます。 お値段も高くはなく、ゆっくり過ごせる良いお店だと思います。 地下なので、奥の方はスマホが繋がりにくく、Wi-Fiもないとの事なので、そこだけ不便かもしれません。 銀座を歩いて疲れたら、このお店でゆったり休むのもありだと思います。
CureBody.銀座鍼灸整体
5.0
少し急な階段を使う地下にあります。 中は薄暗く、落ち着きのある雰囲気です。その日のコーヒー(サンホワンラグーナ/グアテマラ)と、チーズケーキを選びまし��。甘い香りとさっぱりとしながら鼻に抜ける余韻が楽しめました。美味しいコーヒーでした。 チーズケーキはフワフワで、添えられたクリームも甘すぎず、私好みでした。 豆付きの説明書が付いていて、可愛らしかったです。
陳曦
5.0
暗めだけど暖かみのある店内。奥の席にはクッションも。重厚感の��る木製のメニューボード。各種コーヒーは苦味と酸味が星の数で表記されていて分かりやすい。 本日の珈琲が若干お得で、種類が入れ替わるので何度も試したくなる。 また、ポットで出てくるのは嬉しい。量が多め(小さめなカップの2杯分)という点もそうだが、何より、冷めにくいので自分のペースで読書等しながら飲める。 デザートメニューは王道を中心に構成されている。コーヒーとあわせて注文すると割引あり。