レビュー
Masa F
3.0
地下に潜って行��とある喫茶店。 ランチで使用。 男性がワンオペで回されてる様だけど、結構な席数があって、よく1人で回してるなぁという感じ。 地下の暗さをうまく使ったシックでレトロな喫茶店です。 ランチメニューは意外と和な感じ。 デザートとかを見ると、喫茶店なんですけどね(^.^)
Ce Hsmt
4.0
紙巻NG。電子タバコOK。 品川駅周辺ででタバコがOKな喫茶店を調べてこちらへ辿り着きました。 駅そばでとても感じのいい店員さんとレトロな雰囲気の店内。 落ち着いていてゆっくりと過ごせました。
Be Happy
3.0
地下一階なので、飲食店特有の臭いがあります。また、店内は隣同士の席が狭いのと、4人席も狭いです。昔ながらの喫茶店ですね。Wi-Fiやコンセントは確認できませんでした。私が行った時は18時に終わりでした。Googleの営業時間は多分間違っています。
Siina T
4.0
とっっっても人当たりのいい、素敵なマスターに感動✨ 居心地抜群。品川駅港南口からエスカレーターを降りてあっという間に到着。地下への階段が隠れ家感を演出。木製のローテーブルとふかふかのソファチェア。ワイン色のベルベット調生地が程よくこなれています。BGMはノリの良いインストゥルメンタルだったか洋楽��した(曖昧) グーグルで「混んでいます」表示だった平日おやつ時、実際にはほぼ空席でした。席数は多めです。 レトロ喫茶のマスター、ともすれば気難しいおじさんをイメージしますが(+店名「DALI」からも、口髭をこさえた個性的なキャラクタを想像w)、なんというか…生協のお兄さんって感じの(?)親切でほどよい距離感の方でした。お一人で回していらっしゃるようで、オーダーが重なると提供はその分時間がかかりそうです。前後の予定は余裕をみてください。 *尚お手洗いは店外廊下右側にありました 目当てのチョコパフェは、物価高の影響を受けて950円となっていました。「レトロ喫茶のチョコパフェ」のイデアがここに。トップのチェリー、生クリームのフリルとメロン・オレンジ・バナナ。カラフルチョコスプレーにアラザン。構成要素は、カスタード風味のこっくりバニラアイスに、1.5個分位は入っているだろうかというみかん、チョコソース。 皆さん、スイーツとドリンクをお供におしゃべりを楽しんでおられました。 支払いは現金のみのようでした。会計時にお声がけもしてくだ���って、すっかりファンになりました。 令和の品川とは思えぬ貴重な空間です。
ちゃうちゃう(chauchau)
5.0
ランチで数回利用させてもらいました。 レトロな感じの雰囲気の良いお店です。 裏口?側から入るのは初見じゃ無理かなぁという感じです。 セットメニューの価格設定がおかしいぐらいに安いので、お腹に余裕がある場合はケーキセットがおすすめです。 ケーキが非常に美味しく選択肢もたくさんあり、静かなお店なこともありゆっくりケーキを食べたい人にめちゃ良いお店だと思います。ご飯物も美味しいですが、ボリュームがあるため要注意です。 なお、ランチ帯は食事メニュー、ランチ帯の後に喫茶メニュー、という営業形態なのだと思います。 喫茶メニューも見てみたいのでまた時間作って訪問したいと思います。