レビュー
m m
4.0
アイスコーヒーとフルーツパフェをいただきました。 フルーツたくさんのパフェはオレンジとりんごが可愛くカットされており、市販品でなく作り置きしないコーヒーも美味しかったです。 店員のお母様は丁寧で、非常に接客が良かったです。 店内は静かで寛げます。 喫煙可なので喫煙者には嬉しく、嫌煙の方はご注意を。
ooo “Juuuun” ooo
5.0
モーニングで来ました。物価高のご時世でこのモーニングはとても良かったです。味も美味しい。モーニングセットの盛り付けも、特別お洒落というわけではないですが、品があって僕は好きだなぁ。 ご年配の御夫婦が切り盛りされてるようです。 ここは喫煙可なので、嫌煙者は気をつけましょう。またタバコの煙を理由にマイナスの評価をするのも止めましょう。僕もタバコ嫌いですが、喫煙可能な喫茶店で煙がひどいとか言うのはお門違いです。店のドアにも喫煙可能と書いてますから。 僕もドアの喫煙可の表示を見て入るか迷いましたがお客さんが少なかったので入りました。快適でした。 また来たいです。
Tetsuo Kiyama
5.0
昭和な雰囲気漂うこの喫茶店を利用するのは、このお店のオムライスを食べる時。高齢の夫婦が営む喫茶店だが、土日限定コーヒーとのセットメニューのオムライス(みそ汁付き1050円)がお薦め!場所は鶯谷北口から徒歩1分強、寛永寺陸橋の間下。 鶯谷で面白いと思うのは、この喫茶店の周囲にはユニークなオムライスが食べられるお店が多いこと。 たまごの研究所が経営する「. Cafe」やグルメサイト (SARAH) の「台東区のオムライスランキング」で第八位にランキングした年363日24時間営業の食堂で出されるボリューム満点の格安オムライス等など。風俗の街なので早朝からアルコールが飲める店が多いのも街の特徴か。 最近気が付いたのは以前と比べて量が減ったこと。インフレ政策の時代だから仕方ないのかも知れないが僕的には値段を上げてもらって量は大目の方が嬉しい‼️
S F
4.0
昭和レトロな雰囲気に癒されるカフェです。 店内は喫煙可で、煙は結構モクモクしています。
Carbo Des
4.0
上野公園からの散歩で寄りました。ツナサンドにビールを注文、昭和の時代には街のあちこちに有った感じの喫茶店、店内は明るく喫煙の出来るお店です。マスターとウエイトレスは御夫婦の様に感じました。未だまだ頑張って下さい。