レビュー
川井ぼん
4.0
【西新井に来たら、ここに寄らないと】 昨年も西新井に来たときにここに来てホットケーキとコーヒーをいただいた。 今年も友人と一緒に(友人は初訪問)、この昭和レトロな喫茶店を訪問。 友人がオーダーした「渋皮栗のモンブラン(単品税込550円)」は品切れで、結局去年僕がオーダーした「ホットケーキ(単品税込550円)」を注文することに。 僕は初トライで「3層チョコの濃厚ドームケーキ(単品税込550円)」に+220円でセットにしてホットコーヒーをオーダー。 それぞれ単品で頼むより260円も飲み物がお得になる。かなり嬉しい…。 さて、その「3層チョコの濃厚ドームケーキ」…外側のチョコはパリパリ食感で中の濃厚チョコクリームも濃厚で、一番下の層にあるスポンジも濃厚すぎるところを抑える役割を持っていて、予想していた味よりかなり美味しい。 この味なら次に来た時もこれを選びそう。 なので、今回は前回に比べて点数を上げることにした。 コーヒーはそこまで特徴はないが飲みやすく、ケーキとの相性も良い。 会計時に少し待ち時間があり、レジ横に置かれたレトロ電話機やら室内装飾をずっと見ていても飽きなくて、楽しい。 また機会があれば、友人たちを連れてきてみたい喫茶店。
いいだ儀彦
4.0
ドラマ等のロケ地で使われているお店になります。メニューは、豊富に有りました。ランチ☀️🍴日替わり品も有りました。日替わりメニューは、入り口のショーケースの所に案内が有ります。水曜日は、鶏南蛮とカレイあんかけでした。お店の雰囲気はもろ昭和です��入店して係のかたの案内誘導はありません空いているお席におすすめください。
I Y
5.0
モーニングに間に合わず、、りんごのタルトセットを注文。美味しかった〜。めちゃくちゃレトロだけど、雰囲気あるThe喫茶店。数々のロケ地。 また食べに行きたいです!
高萩捨五郎
5.0
2023年秋 ムロツヨシさん主演の「家の弁護士は手がかかる」を見ていた。 なんか、感じのいい喫茶店の場面! 気になり、どこか調べると、西新井のここシルビアであると。 もっと調べると、いろんなドラマでも使われていると。 さらに調べると、食べ物のメニューも豊富で、ボリュームもあり、値段も飲み物が付いて1000円前後とある。 これは行かねばと、さっそく行ってきた。 時間帯もあるが、空いているし、店員さんも揃いのユニフォームで格好良い。 漫画、雑誌あり、喫煙ブースあり、Wi-Fiあり。 席はゆったりで、広く、席数も多い。 料理もなかなか美味い! ここは、これからも通うことになるだろう。良いお店を知った。
美佐子
4.0
レトロ喫茶店で検索したらこちらが出てきて、口コミでも、TV撮影に使われているとの事で、これは話しのネタにとお邪魔しました 店内、広々と昭和時代のようなゴブラン織りの椅子がちょうど良い高さで長居しても脚の浮腫も無し。 照明もシャンデリアで懐かしい面影。とちょうど良い明るさ。 食事は喫茶店と言うより フードコートのようなメニューが豊富で選ぶのに迷う程。お値段も東京の下町価格かな?お邪魔した日は平日の12時ちょっと前だけど混んで無くタイミング良かった。客層はパッと見た辺り50代から上の常連さん、近くの会社のサラリーマン風がチラホラ。 私のように一見さん、女性お一人様でも入りやすいお店です。その後、20代くらいの若い男性もお一人で来てました。店員さんも皆さん感じが良くて、会計カウター上に懐かしいダイヤル電話が飾ってあり、支払い中に店員さんから、その電話は使用できるとの説明ありでコールするとこれまた、懐かしいリーンリーンとの呼び出し音でした。 喫煙は広い喫煙室があり。 マイナス面はトイレの誘導がちょっとで友人が迷ったと言って戻って来ました 出入り口が二か所ありで現在が駅近くが工事中なのかわかりにくいかった。