レビュー
梨本貴光
5.0
西荻窪の目抜き通りから外れた小さな路地裏の小さな古びた喫茶店。 和物、洋物問わずガラクタで埋め尽くされた古びた空間、そこが非常に良い! 実にすばらしい! この多くのガラクタたちは、入れ替わっていくお客様と共に時間を過ごした証人達。 何か人の温かさや息遣いを感じさせるような感覚を与えてくれます。 そしてコーヒーがとてもおいしかった。 メニュー表も端的に特徴が書いてありチョイスしやすかったです。 住んでいる家の近くにぜひとも欲しい喫茶店です。 近所だったら毎週行ってたでしょうね。 小気味よい食器の片付ける音、漂うコーヒーの香りクラッシックジャズのしゃがれたボーカルの声、お客様が意図的にトーンを下げて聞こえてくる内容のわからない話し声、これぞTHE喫茶店じゃないかなぁと思ったりします。 粉の挽き売りしてたので買って帰りました。 また行くのが楽しみです。
ぷゆかこ
3.0
コーヒーは苦い中に深みがあり美味しい。バナナケーキは最高に美味しかった。ジャズの音楽も心地よく、木のぬくもりに包まれたひと時を味わえる。店内の雰囲気は落ち着いており、調度品もこだわりあり。店内は本を読んでいる人が多かった。店内は狭めで、煙草の煙が外から入ってくるのが残念なところ。
JP Doraebon
4.0
【要点】 ・「どんぐりや」と読みます ・パソコンOKな空気でした ・禁煙 【感想】 さすがに空いてるだろうと日曜日の19時に訪問しましたが、自分で満席くらいのレベルに混んでました!ただ時間帯のせいかぼっち客が多くめちゃくちゃ静かでしたので良かったです。 チーズケーキとさんみ(酸味)ブレンドを注文。 チーズケーキはベイクドでサクサクしっとり美味しかったです、酸味ブレンドは商品名ほどの酸味では無いような気がしました。��の雰囲気ですが、良くも悪くも中央線といいますか、中央線が好きな人はすごく好きだと思います。なお、店内禁煙なのですが、お店前でで喫煙オッケーな感じになっていて、その煙がめっちゃ流れ込んできますので、吸う場所もう少し考えて欲しいです。
ququ qeqe
1.0
常連ですが、今回は運が悪かったです。 先客に赤ちゃん連れの女性がいました。 店員の年配女性が、 その女性と「赤ちゃん可愛いわねー☆」と ぺちゃくちゃずっと話していました。 私が席に座っても、私の存在を一切無視し、ずっと赤ちゃんについてぺちゃくちゃ話していました。 手を上げてオーダーを取ってもらおうとしてもあからさまに無視されました。 年配の店員は、赤ちゃんについてずっと世間話をしたかったのでしょうか? あからさまなイジメを感じました。 いてもたってもいられなかったので、 何の注文もせず(いや、できずに)その店を出ました。 ただコーヒー一杯飲みたいだけの一市民が、何でこん���不快な思いをしないといけなかったのか、悲しくなりました。 フォローしておきますが、 オーナーさん(年配男性)は穏やかで素晴らしい方です。
Mina
4.0
ジブリの耳をすませばにでてくる地球堂?味を感じる昔ながらの喫茶店。 こじんまりとした店内の雰囲気がすごく良い。 コーヒーも美味しい。 豆の種類はもちろん、ブレンドも色んなタイプがあって選べるのも嬉しい。 今回はあまりお腹がすいてなくてどんぐりクッキーがお供だったけど、 次はケーキを頂いてみたい。