レビュー
Junko Takahashi
5.0
大通りから入った落ち着いた場所にあり、小さな隠れ家レストランといった雰囲気。大好きなお店です。ランチが人気ですが、夜もいいですよ。食事もお酒も美味しいし、店員さんの細やかに心遣いでゆったりとした雰囲気で食事や会話を楽しむことができます。 シャンパンをボトルでオーダーしたら、狭いのでお預かりして注ぎにきますとのことで、満席ですごく忙しそうなのに、きっちり飲み終わる寸前に何回も注ぎにきてくれました。かと言って見られてる〜って感じでもなく、完璧なサーブ。 人気なので予約必須。このサイトから食べログの予約フォームに飛べました。便利〜〜。
Sienna Kim
5.0
代々木駅の一本裏に入ったところにある隠れ家。クリーミーなラザニアが評判らしく、昨年から気になってたものの、やっと来ることができました(今お店の中にいます) 可愛らしい店内、週替わりメニューだそうですが、ラザニアな定番化してるんだ思います。 迷うことなく、ラザニアを注文。 サラダプレートとラザニア、ドリンクが付いて来ます。 サラダは上質なオリーブオイルをふんだんに使われていて、新鮮なオイルの香りも楽しめました。 ラザニアは、恵比寿のVACANZAを思い出させるクリーミー!でもVACANZAよりも味が濃厚でしたね〜大変美味しゅうございました。 スタッフの方も大変気さくな方で、店内の雰囲気も騒がしくなくて、とても落ち着いた感じで、小小説が読みたくなるような雰囲気です! とにかく、こんな美味しいランチをたった1000円で頂けるって、日本っていい国だなって改めて思いました。笑 ご馳走様でした!
tara
5.0
代々木にひっそりと佇む隠れ名店!非常においしくまた行きたい 代々木駅からぷらぷらと歩くとちょっとした並びがあるお店 少し気になり並んでいただきました。 ランチを提供しており、変わったラインナップで悩んでしまう料理 家族づれやお子様づれも気軽に入りやすく居心地が良いお店 周りの方は自家製ラザニアをいただいていたので、私も注文しました。 味わい深く寒い外で外で待ったのか美味しいラザニアでした。 コーヒーも付いているのにリーズナブルでまた期待です。 ▶︎ランチ利用 ランチコース 1000円を注文 次はオムハヤシライスをいただきたいです。 ▶︎日付、補足情報 2023/11/25 13時ごろ来店 5名程度、10分待ち 現金のみ クレジット、paypay可能
mogmog kao_
5.0
ランチで伺いました。 平日、オープン直後の11時35分着で既に先客4組。 コンパクトだけど、素敵な店内。 皆様の投稿で気になっていたラザニアを注文しました。 調理と接客、それぞれに分担されたお仕事を手際よくこなされていて、待ち時間もさほどなく提供してくれました。 話題のサラサラソースのラザニア。 お肉がたっぷり入っていました。トマトソースのおかげで、くどくなくてサラリとしています。 セットでサラダとパンもついてきて、何と税込で¥1000! セットドリンク付けても¥100です!! こんなにちゃんと手をかけたお料理を、この価格でいただけるなんて✨ このラザニアの為だけに、また電車に乗って行きます。
kazyu ko
4.0
平日のランチで13時ごろ伺いました。 何度かお店の前を通ったことがあるのですが、いつも���席のイメージです。 ランチメニューはどれも美味しそうで悩みましたが、今回はラザニアをいただきました。ラザニアは食べているうちに飽きることが多いのですが、特製ミートソースがとても美味しく飽きることなくどんどん食べ進みました。 店内は狭めですが、店員の方も感じよく居心地は良かったので、また行きたいと思います。