レビュー
Gohan Tamagokake
5.0
店名に惹かれてエスプレッソを飲みに来ました。 まずカウンターで注文。エスプレッソはシングルとダブルがありました。お高くない。ケーキ類を食べるほどではなかったので、100円のおやつを頼みました。メレンゲとチョコクッキーがあって、組み合わせ自由の2個です。 店内はきれいですが、オシャレ過ぎること無く、椅子やテーブルはシンプルで使いやすい。そして、メニューや飲み方など、読みやすい地でボードに書いてあります。 さて、エスプレッソですが、いい香り、当然のように美味しいです。メレンゲのお菓子は予想以上に甘かったです。 すべてが合理的なお店と感じました。都会のおしゃれカフェもいいですが、コーヒーを楽しみたい人のための素晴らしいお店でした。
Toshi Noir
4.0
初来店させていただきました😃 ゆったりのんびり何にも考えずに過ごすにも、ちょっと資料まとめたりにもスゴく良い環境です☺️ ホットのカフェモカをいただきましたがお花の絵も可愛く、美味しかったです🎵 仕組みがよくわかってなくて、本日のデザートとかあるのも後で気付きました💦💦 次回は頼んでみたいです☺️ 地元でのんびりした時間と空間を楽しめるカフェがあるのは幸せ😌🌸💓
Atelier HARUMIN
4.0
落ち着ける雰囲気のお店です。 コーヒーの味をじっくり味わいたい方にオススメです。現金オンリーなのでそこだけご注意ください。団子坂を下りるといろいろなカフェがありますが、坂の上はここしかないので貴重です。 ランチタイムを逃してしまってパニーニが食べられませんでした。 シフォンケーキも美味しいんですが、お腹にたまるのがほしい方は行く時間に注意です。
jKen
4.0
木曜日の18時過ぎに入店。(先客1名) 注文に迷ったので 「オススメはエスプレッソですか」 と店主に聞くと 珈琲系のドリンクは 全てにエスプレッソを使っているため どれもオス���メとのこと。 ならばエスプレッソ単体を味わいたい と思う一方で 単体だけではさすがに寂しいので シフォンケーキもセットで注文することに。 ▶︎注文したもの ▫︎エスプレッソ ¥320 ▫︎シフォンケーキ ¥460(セットで¥100引) ◎エスプレッソ 程よい苦味で飲みやすい エスプレッソを 普段飲むことがないため 評価ができないが 普段から飲まない人にも 飲みやすい味のように感じる。 店内掲示にもあるが エスプレッソは”淹れたて”が1番美味しいと 謳われているため ゆっくり飲みたい方には アメリカーノやラテ系がオススメ。 ◎シフォンケーキ 可もなく不可もなく 特筆すべきものはない。 ___________________________ 後から来た 常連さん的な方(3名ほど)は テイクアウトで『アイスカフェラテ』を注文。 おそらくだが カフェラテが1番のオススメかもしれない。 値段が良心的なので 近場で珈琲好きの方は重宝しそう。 ご馳走様でした。
たむログ
5.0
======MENU======= カフェラテ(R)/カプチーノ(R)/アッフォガード ———o0o——— 千駄木駅から徒歩4分程、団子坂の道中に当��があります。 近くには谷根千エリアがあり、賑わっていますがこちらは人気に関わらず人混みを避ける事が出来ます。 当店はオーナー1人で運営されています。リーズナブルに提供するため、カップやトレイの返却、お冷もセルフとなっております。応援したくなりますし、継続的に通いたくなるお店造りをされていました。 そんな当店で人気の「カフェラテ」「アッフォガード」を注文。2人で注文してもラテアートを変えていただけるのも嬉しいポイント。 アフォガードは苦いエスプレッソとアイスの相性が抜群。 低価格で雰囲気よく美味しい珈琲が頂けます。休日のゆったり過ごしたい日にオススメです!