レビュー
ノアマンクロウグルメ
4.0
(味の感想は★からです) 今��のお店は【炭火焙煎珈琲・凛】さん。 銀座にありますは オシャレで落ち着いた空間で拘りのブレンド珈琲が楽しめる喫茶店。 食べログ喫茶店百名店2022にも選出されています。 場所は銀座駅B2出口から歩いてすぐ。 銀座ガス灯通り沿いにお店はある。 時刻は13:30ごろ。 お店は入り口を上がった2階。 珈琲カップの並んだカウンター席に奥にはテーブル席。 少し暗がりの空間に観葉植物の緑がなんともオシャン。 私はケーキセットをオーダー。 ケーキは栗のムース、ドリンクはブレンドコーヒーをいただくことに。 しばし待っていると珈琲とケーキ到着。 それではいただきます。 Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・ケーキセット ¥1350 ・栗のムース 国産栗と厳選卵を使用したという栗のムース。 濃厚な甘さと栗の香り、モンブランのクリーム好きなら堪らない。 故に私には堪らなくHIT。美味すぎる。 生地も卵感がほんのりとあり弾力が癖になる。 モンブラン好きな人は是非とも食べて欲しい。 ・ブレンドコーヒー バランスの良い苦味に旨味すら感じるブレンドコーヒー�� 苦味はしっかりとあるのだが飲みやすく、冷めてくると途端にさっぱりとしてくる。 栗のムースとももちろん相性抜群だ。 epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 銀座のど真ん中にありながら長く愛される落ち着いた喫茶店。 かなりの人気店みたいで、38席あるのだが、並ぶ人ができるくらいには大人気。 中待ちもできるので、そこまで待つのは苦ではないかも。 銀座のカフェや喫茶店は結構高い設定なので、その中ではリーズナブルな方だと思いました。 ケーキもコーヒーもうまいし。 銀座の小休止はこちらも候補に上がりますね。 またきます。 それではごちそうさまでした。 美味しかったです。
Sayuri Gourmet (さゆりぐる巡り)
5.0
————MENU————- ◦ ケーキセット 1,250円 -凛ロール -マイルドブレンドコーヒー ✱メモ✎✱ ・夜10時〜11まで営業 ・こだわりの炭火焙煎珈琲 ・お一人様/デート/友達同士 ✱感想✱ 夜にカフェに行きたくなりお伺いしました。 金曜日夜だったので夜11時までオープンしていて、夜カフェしたい時にとてもありがたい! 店内は薄暗くとても落ち着く雰囲気。珈琲の香りと豆を挽く音がとても心地よい。 店内には素敵な珈琲カップやお皿が飾られていて、それを眺めながら過ごすだけでもとても楽しい! 夜遅かったのでケーキも残り少なくなっていて食べたいものが無くなっていたけど、最後の1つの【凛ロール】のケーキセットを。 珈琲は目の前で挽いて、丁寧に入れてくれます。 コーヒーカップとケーキのお皿はお揃いの柄でとても可愛い! 丁寧に入れられたコーヒーはとても香りが良い! マイルドブレンドコーヒーは苦味と酸味が少なく夜にとても飲みやすいコーヒーでした。 ロールケーキは卵をしっかりと感じられてしっとり。 カスタードクリーム��滑らかで甘さ控えめでとても上品な味のロールケーキ。 美味しいコーヒーとロールケーキを食べながらほっと一息つける、とても素敵な喫茶店でした! ごちそうさまでした♡
yosuke Sato
5.0
銀座和光裏通りにある、隠れ家的カフェ。 裏通りとは言え、銀座一等地にあるのに、お値段はケーキセットも1200~1300円代と、とてもお安いと思います。 ケーキから生クリームも手作りでコーヒーも注文を受けてから豆を挽きます。 お写真は栗のムースのケーキセット、シフォンケーキのケーキセット。 飲み物はホットコーヒーとダージリンです。 シフォンケーキはふわふわで甘さ控えめ、栗のムースもとても美味しかったです。 器もウエッジウッドを中心にヨーロッパの有名老舗メーカーで揃えられています。 お時間は90分迄と書かれていますか、読書や話し込まれる時は、お代わり少し安くなりますので、お飲み物お代わりしてのんびりされても良いかもしれません。 お茶の時間帯は、とても混み合いますので、若干並ばれるのは覚悟で行かれると宜しいかと思います。 おトイレもとてもきれいに掃除されていて、本当に素敵なお時間を過ごすことが出来ました。
Tomomi
4.0
【銀座の隠れ家で素敵な食器と共に優雅な珈琲タイム(⑅•ᴗ•⑅)落ち着いた空間の中で本格珈琲が楽しめるのが嬉しい♡♡】 銀座の路地裏で本格焙煎珈琲を楽しむことができる 『炭火焙煎珈琲・凛』さまへ初訪問⭐️ ——利用時—— 日曜カフェ ——予約—— 予約なし 待ちあり(約20分) 日曜日の14:30に到着し、 店内に待合スペースがあるのでそこで待機。 14:50頃に席へ案内していただきました。 ——利用シーン—— 家族と(3名) ——費用—— ¥1,000〜¥1,500 ——食事内容—— ▶栗のムース 国産栗・自然卵など厳選した材料を使っており、 仄かにブランデーの香りのある味わい深いムース♡ ロールケーキになっていて栗のムースのまわりを スポンジで包み込んでいます。 舌触りも滑らかで栗の旨みしっかり、甘みも程よく スポンジもしっとりで美味しーい!!! コーヒーカップとケーキのお皿が揃えられていて めちゃめちゃ可愛かった( ˶¯ 灬¯˵) ——メニュー内容—— ◇栗のムース(ケーキセット)¥1,350 ▫️ブレンドコーヒー ——接客—— 程よい距離感の接客 ——コスパ—— コスパ相応 ——店内雰囲気���— 店内は少し暗めで、カウンター奥にはカップがずらり。 テーブル席は少し間隔が狭めだけど、 客層的にもかなり落ち着いた雰囲気です。 カウンターの後ろには待合用の椅子もあるのが有難い。 ——再訪—— ★★★☆☆ またふらりと立ち寄りたい!
Naturalist You (自然派)
5.0
正月の1月3日の13時頃伺いました。 カウンター席には1組のお客さん テーブル席は3組ほど カウンター席に座りました。 実家焙煎のコーヒーをハンドドリップで入れてくれるお店は銀座ではとても貴重です。 2022年に食べログの喫茶店百名店に選ばれています。 炭火にこだわった自家焙煎のコーヒーを雰囲気に合わせたカップとソーサーで提供してくれます。 スペシャルティーコーヒーを色々なお店や産��で頂いてから 最近はカフェや喫茶店に行ったら オリジナルブレンドを注文するのが好きです。 そのお店の考え方がきになるし 知らない味と出会いたいからです。 ブレンドコーヒーをいただきました。 お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️4越え インスタグラムには⭐️4、5だけアップします。 IG:taiwan_natural_you