レビュー
ねねひで
4.0
ジャンボプリンが一番人気で看板メニュー カラメルがねっとりしてて飽きがこない味★ 可愛いくてシンプルな器に入ってて昔ながらな感じでした。 毎月決まった日(いつになるかはその時によって変わる)にババロアを食べれる日があり、 それは来店をして店内にあるカレンダーに予約をすると食べることができるそうです。 店内は狭めで10席くらいですかね。 テレビや多数掲載されていて素晴らしい実績です。 マスターが独特な方で、笑顔が素敵です。
Yu Ching chiu
4.0
3時間並んで蔡さんのプリンをゲット🍮毎日数量限定なので早めの来店がおすすめです開店前から並ぶのがおすすめですメニューは多言語対応なので安心です言葉の壁については、コーヒーを味わいたいだけであれば、正午以降でも大丈夫です。プリンの行列を避けてください。 行列が長いことを除けばかなり美味しいです、キャラメルが特別で甘くてかなり美味しいプリンです。 美味しい銘柄は他にもたくさんありますが、ここに来る最大の目的は職人や上司の心意気や仕事ぶりを見ることです。 お店のおじいちゃん、おばあちゃんの接客態度はとても良いですが、オペレーションはそれほど早くないので、気長に待ってください。 知らせ!店内は現在撮影禁止となっており、職人の技は皆様の心に残ります。 2024年1月26日訪問。人が多すぎるので再訪はお勧めしません。 排了3個小時蔡吃到布丁🍮每天有限量建議早點來,建議尚未營業之前就要來排隊預備,菜單有各式各樣的語言可選擇不用擔心語言不通,如果只想品嚐咖啡可以中午之後避開排布丁人潮 除排隊需要很久以外都算很不錯,焦糖很特別甜之中會回甘算是很不錯的布丁 但還是也有其他很好吃的品牌,來這主要是看職人老闆精神與表演 店裡老爺爺跟奶奶服務態度非常好,動作可能不是那麼快大家需要有耐心等待製作 注意!現在店內禁止攝影,職人手藝只能停留在大家心中 2024/01/26到店拜訪,因人潮過多不建議再訪
k o
4.0
オモウマい店 で見てからあの名物マスターに会いたくて行ってきました。 行列の8割は外国の方でびっくり!なんでもインスタやTikTokでマスターの動画がバズったからだそうです。 まず開店は8時ではなく9時となってますので注意です。 あと店内は完全入れ替え制のような感じなので、なかなか列は進みません。 店内に入るとまずカウンターの人の飲み物と料理を作り終えてからテーブルの方を作りますので、テーブルの方は時間がかかると思います。 いただいたのはジャンボプリンセット(コーヒー)とたまごサンド プリンを皿に入れる時みんな一斉にカメラ向けてました。ちなみに動画はNGです。 プリンは���ろ苦い昔ながらのプリンで美味しい!たまごサンドも注文が入ってから卵を作っていてこだわりを感じます。 別の方が注文してたオレンジジュースはオレンジを絞って作っていて美味しそうでした。 頼むならコレだったなぁ マスターもお疲れな感じが見えたような?テレビのような余裕があまり感じられませんでした。 また行きたいなぁ マスターお身体お気をつけて。
かまいnoyor
5.0
外国人の方にも大人気な喫茶店の名店です。 コーヒープリンセットと玉子サンドをいただきました。玉子サンドは柔らかく素朴な味わいです。玉子が沢山入っているので、価格の割に食べ応えがあります。注文後に作り始めるため、ほんのり温かく美味しいです。珈琲は口にスっと入った後に、微かな酸味と共に豆の香りが広がる優しい味です。 プリンは固めでほんのり卵の風味が味わえます。甘めのカラメルが非常に美味しく、プリンによく合います。食べるにつれ、時間の経過とともにカラメルの風味が変わってくるのが驚きです。運ばれてきたら早めに食べるのが良いと思います。また来店したくな���納得のプリンです。 店主さんは80歳近いという事ですが、元気で威勢のいい声と接客が本当に素敵です。見習いたくなる歳の重ね方だと感じました。今後も長くお店を続けて欲しいと切に思います。 平日の8:15くらいに並び始めましたが、既に15名くらい並んでいました。並んでから退店までに2時間くらい要したので、お時間には余裕を持たせて伺うと良いです。動画とフラッシュ撮影は禁止の用ですので、来店の際にはご注意ください。
Katsuグルメチャンネル
5.0
【孤独のプリン&玉子サンド】 ◉お店 ヘッケルン 📍東京/虎ノ門 久しぶりにジャンボプリンとたまごサンドが 無性に食べたくなったので、新���経由でヘッケルンへ! 個人的に10回以上は行っていて、昔は気さくなマスターと2人きりで良く色々おしゃべりしてました! 今はメディアで紹介され、食べログ百名店にも選出! 満席で入れない事もある人気店に! ◉お品 ☆コーヒープリンセット¥700 ジャンボプリンは柔らかい食感でボリューム感たっぷり! カラメルソースがコクがありほんのりとした苦味が心地よい マスター手作りで1日の数量が限られている為、 お昼過ぎに完売する事もある看板メニュー! ☆玉子サンド ¥430 注文を受けてから、玉子を茹でるという、 マスターこだわりのサンドイッチ! その為少し時間が掛かるが、茹でたての玉子なので、 作り置きとは風味が全然違う! 茹で玉子は3個使用! マヨネーズ、塩胡椒とシンプルな味付け 食パン一斤は独自で仕入れており、注文が入ってから マスターが綺麗にスライス! 絶妙にスライスされた、柔らかい食パンの口当たりに、 玉子の風味とほんのりマヨネーズ味が絡み、 実に優しい、サンドイッチのお味 この世で1番美味い、たまごサンドです💗 しかしながら、これだけのクオリティで、値段が安すぎ 笑 このご時世でこの値段。マスターの優しさと心意気です✨ ご馳走さまでした🙇♂️