レビュー
春の赤牛
4.0
ご夫婦で運営されてるお茶屋さんで、中には小さなカフェコーナーがあり、甘味が楽しめます。カウンターで7席、テーブル席が1つぐらいです。 特に夏に出てくるかき氷はオススメです。宇治金時は氷の中に抹茶が入ってるのでとてもお茶の香りが豊かで、さすがお茶屋さん、といった感じ。甘すぎずに良いです。
Yo T
4.0
休日お昼前に来店。5席くらいしかイートインスペースはないですが、すんなり入れました。ドリンクは甘さは控えめですっきり。もっちり焼き、美味です。また食べたい。 1人でゆっくりできる良い雰囲気のお店です。
385
5.0
ここのかき氷が大好きです! 平日の15時頃訪問しましたが、満席で5分ほど待ってカウンターに案内されました。その後満席にはなっていましたが、タイミングが悪いと待つこととなりそうです。 ほうじ茶かき氷を注文しました。氷自体にほうじ茶の味がついていて、自分でシロップをかけて食べます。練乳との相性はよく、シロップも甘すぎずほんとうに美味しいです。 ポイントカードもあり、300円で1ポイント、5ポイントで50円引きになります。 また行きたいと思います。
ASA SATO
4.0
甘さ控えめのかき氷。 追いシロップ欲しいくらいです。 サイズ感もちょうどよく、白玉も美味しい。 ほうじ茶も抹茶も美味しかった。
yu
4.0
お茶屋さんが経営するカフェです。 賑やかな商店街を歩いているとひと���わ目立つ看板が目印ですぐ分かります。 店内は入ってすぐにお茶葉を販売するスペースがあり、奥に行くとカフェスペースがあります。カウンター席6席程度なので混むと待ちますが、数十分待てば席に着く事ができました。奥にある事もありますが座椅子が低いカウンター席なので、この日は混んでいたので長居はしませんでしたが居心地が良く落ち着きます。 この日の目当てはお茶とかき氷でしたので、宇治金時710円と日本茶、連れがほうじ氷710円を注文しました。宇治金時は茶葉をまるごと味わえるかき氷との事で、甘さはかなり控えめであずきもついてますが量は控えめでお茶の味をしっかり味わえました。シロップは別添えで気持ち足りないように感じましたが、フワッフワの氷でなかなか溶けず食べやすかったです。ほうじ氷をひとくち貰いましたがこちらは練乳の味が強く甘い方が好きな方はこちがおすすめです。 かき氷ブームで1000円超えが当たり前ですが、フワフワかき氷でこのお値段はなかなか希少なのではないでしょうか。このサイズ感ならお子様も食べれそう。 日本茶はおすすめのお��茶をいただきました。日本茶は頼むとお湯のおかわりをいただけます。かき氷目当てできましたが、今時の流行りのかき氷を求めて行くというよりも、やはりメインはお茶なのでお茶好きがおまけでかき氷を食べるみたいな感じの温度感で行くと良いカフェです。かき氷についてくるほうじ茶も嬉しいです。販売されている芽茶も購入しました。次はお抹茶ぜんざいが食べたい‥。