レビュー
kazu
5.0
新宿にあるCoffee Flagailでの体験は、まさにコーヒー愛好家にとっての宝物です。このカフェの珈���ゼリーは、その濃厚な味わいで知られています。 一口食べると、深いコーヒーの香りが口の中いっぱいに広がり、その後味の良さには驚かされます。 この珈琲ゼリーだけでも訪れる価値がありますが、Coffee Flagailにはもう一つ魅力的なポイントがあります。 店内には様々なレコードジャケットが飾られており、中でも目を引くのはYESの 『こわれもの』。 このレコードジャケットを見つけた瞬間、私の心は高鳴りました。YESの『こわれもの』は、私が一番好きなレコードであり、そのジャケットがカフェの壁に飾られていることで、Coffee Flagailはただのコーヒーショップを超えた場所に感じられました。 コーヒーを楽しみながら、YESの音楽を思い浮かべる。 そんな贅沢な時間は、他では味わえない特別なものです。 Coffee Flagailは、濃厚な珈琲ゼリーを提供するだけでなく、音楽愛好家にとっても心地よい空間を提供しています。 新宿でコーヒータイムを過ごすなら、Coffee Flagailは外せません。 美味しいコーヒーとともに、音楽の思い出に浸ることができる、そんな素敵なカフェです。 レコード���ャケットを眺めながら、お気に入りの音楽と共に、心ゆくまでコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
Mym 。
5.0
初めて伺いました! ちょうどひとテーブルとカウンターが2席空いていて直ぐに座れました! 本日のコーヒー☕とガトーショコラ、珈琲ゼリーを注文。 コーヒーもおいしいですが、 このガトーショコラが、濃厚ですご~くしっとり!おいしい〜🩷 今まてでNO.1です✨ レコードが沢山あります。 とても人気のお店で若い方が多かったです。外で並んで入る方もいました。 ✨コーヒー等の提供されてから🌱70分! だそうです。
わたなべかつひと
3.0
新宿を散歩中、立て看板を見て、気になったカフェ。 調べてみると良さそうだったので寄ってみました。 カフェは雑居ビルの地下にあり、バーのような感じでちょっと怪しい雰囲気。 店内は黒い色合いの内装で映画などのポスターがたくさん。 カウンター席と、テーブル席4つほど。ほぼ満席状態でしたが、テーブルが1つ空いていてギリ入り座れることができました。 後から来た何組かは満席で断念していました。 注文したのは、 インドネシア コーヒーゼリー です。 インドネシア 丁寧にハンドドリップで煎れられるコーヒーとのことです。 豆はインドネシアを選びました。 運ばれて来たと��に豊かな香りを感じました。 飲んでみるとすっきりした味わいに、苦みを感じ、その後味がいいです。 コーヒーゼリー コーヒーゼリーはグラスに入ってクリームなどないので真っ黒です。 ぱっと見、アイスのコーヒーが入っているよう。 スプーンを入れると、弾力がありゼラチンが固めになっています。 食べてみると、コーヒーの苦みがしっかりしているのと、ほんのり甘みも付いています。 ぷるんとして、甘苦い割と美味しいコーヒーゼリーです。
ぺこ
5.0
普段珈琲はあまり飲まないのですが、口コミが良かったので訪問しました。 珈琲がスッキリと飲みやすく、本当に美味しかったです。 ケーキセットのガトーショコラが どちらかというとテリーヌに近いくらい濃厚で美味。生クリームがすごくあいます。 セットだと1000円というのも嬉しいです♪ 店内の席は多くないが、とてもゆっくりできます。 お店の方がとても丁寧で気持ちのよい接客をしてくださいます。 手際が良いので、すぐ出てきます。 4人席が2つありますが、1人か2人で来てゆっくり静かに読書をしながらお茶をする方におすすめの雰囲気のお店です。 唯一の難点は、お店の場所が地下でわかりづらいのと、外の入口の黒板があるのですが、お店の名前が書いてあるランチメニューのボードがおいてあるのですが、 お店の名前が小さく、消えかけていたので、初めて行かれる方は少し迷われるかもしれません。 また伺います。
Atsuko
3.0
スターバックスのあるビルの地下1階にある隠れ家のようなカフェ。黒でまとめられた室内にレコードやCD、映画のポスターが貼られたバーのような雰囲気でした。コーヒーは全てオーナーがハンドドリップ。サイズもたっぷりサイズで、ゆっくり過ごすことができました。ただし、座席数は多くないので、混雑時は提供から70分制とのこと。居心地の良い空間だったので、リピートしたいと思います。