レビュー
M
4.0
以前からずっと気になっていたお店です。 駅から15分ほど歩かないとなので立地としては少々不便かもしれません。 週末のお昼頃に伺い、店内は満席で前に一組先客がいました。 30分ほど待って入店できました。 SNSでもよく見かけるクロワッサンとホットドッグを注文しました。 期間ごとに一品だけスペシャルメニューがあるようでした。 見た目も綺麗で味も美味しく、期待通りでした。 入店後だけでなく、待ち時間も店員さんが気遣ってくれておりかなり好印象でした。
わっさん
5.0
土曜日の10時過ぎごろにいきました。お店に着いた時はすでに1組並んではいましたが直ぐに席に案内してもらえました。 天気も良かったので外の席で朝食。 ハーフサイズでもボリューミーなクラムチャウダーと、クロワッサンサンドイッチとカフェモカを頼みました。 特にクロワッサンサンドイッチのハムに新鮮な野菜、削りチーズの味のバランスがとても良く、クロワッサンも軽めで食べやすかったです🫶その場で作って出来立てクロワッサン、とてもサクサクでオススメです。 今回は外の席でしたが、店内も雰囲気良さそうです。また店員さんも丁寧な気遣いをしてくださって気持ちの良い朝を過ごすことができました☕️
そーなんですよ!
5.0
朝8時からやってるのが嬉しい。でも並ぶんだなこれが。セットモーニングであればもっともっと嬉しいんだか、贅沢はよそう。雰囲気とセットで気分良く過ごせる時間があればそれで良し!
Yuko.
5.0
明るく気持ちの良い空間と美味しい☕️。三茶駅から離れた場所にあり、ローカル度たかいオサレかつ美味しいラテに感動。朝8時からが乙。また行きたい!クロワッサン🥐も美味しい。食事メニューもたくさんある、次はプロシュート入のにしよう。ラテ大size¥700-
Ryu Otani
5.0
Winter menu: ストロベリーピスタチオクロワッサン こちらは、田園都市線 池尻・三軒茶屋と。小田急京王��� 池ノ上、下北沢、世田谷代田 どの駅から行っても中間地点位にある、淡島通り沿いにあります。 平日でもいつも混んでいるこのカフェ、週末ともなると、ずっと並んでるます。 いつもは空いてる時を狙うのですが、この日は、なぜか気が向いて 並んで来店してみました!! お店が拡張されて、ちゃんと店内から見たことがなかったのですが、 店内の拡張エリアも結構広かったんですね。 がんばれば4人座れるテーブルが増えてたので、テラスと合わせると6人分ぐらい増えてるかも? そういえば、シモキタシマイもテラス席作ったし、 近くにはPatiやStand by Sunday、Time Time Time, リニューアルしたし、Rebirthdayもあるし、 ちょっと行けばLittle Toy boxあるし、SUHOもOPENしたしで、 カフェが沢山あるエリアになったなぁという感じもしますね🤩 この日は、Winter Menuがストロベリーピスタチオ クロワッサンだったので、そちらと お気に入りのチーズホットドックを頂きました。 コーヒーはアラビカコーヒーが切れていたようで、別のお豆でした。 (どこのだったっけかな?) Yellowはクロワッサンで有名ですが���実はクロワッサンのサンドを食べたのは初めて😲 クロワッサンはそのままがおいしいと以前は思っていました。 (もちろん、そのままのクロワッサンもおいしいんですけどね) 目の前にしてみて、これはどうやって食べたらよいものか? ナイフとフォークがついてきたので、切ってみるも ブシュッとなってあんまりきれいに切れない... やっぱり、かぶりつくのが一番なのかな、こういうのって (みなさんはどうやって頂いているのでしょう🤔!?) チーズホットドックは安定のお味です。 Yellowのチーズホットドック大好きです😍 menuにはカレー🍛もあって、いつかトライしてみたいなぁ!!