レビュー
きむあい
5.0
土曜日のランチで利用しました。 タイミングよくそこまで待つこともなく、席に案内してもらえました。 時間帯によってはかなり込み合うのかと…。 予約も出来るようです_(..)_ ランチは…主人はカツカレー、私はミルフィーユカツをいただきました🍴🙏 カツは脂っこくなく、パクパク食べれました! お皿に乗っていた副菜も美味しかった~ ごはんも白米ではなく、体にも腹持ちも良さそうなごはんでした🍚 手作りのデザート(ケーキ3種類、プリン1種類)もあり、数量限定とのことです。 今回はショートケーキを食べました。 生クリームがしつこくなく、食べ飽きずに最後までペロッといけちゃいました。 オススメです!
ayanokoji izunosuke
3.0
ファームというから伸びやかな農場をイメージしていたが、舎人ライナーの大��りから20mほど入った住宅地の一画。横田造園の奥まった所、ログハウス風のカフェがある。大きな樹が覆い、小樹木園を前にベランダ席もあって、内外共にファームらしい建物だが、込み入って階段もあり、ベビーカーのお客さんが苦労していた。2階の方がゆったりとして窓越しの眺めもよく、落ち着ける。ランチは、かやばあちゃん特製ランチやカツ・カレーなど、軽食っぽいメニュー。セットドリンクが100円なのはいい。この日の特製ランチは、ミルフィールカツにお惣菜4品・酢の物・味噌汁・漬物+五穀米ご飯の家庭的なセット。牛すじカレーも五穀米で甘めの優しい味。他に甘味や氷も人気のようです。
ネコフクロウ
3.0
森の中の中にあるような自然豊かなカフェです。看板猫も触れるし可愛いです。 以前はランチでリピートしていましたが、久しぶりに行くと昔に比べて味付けが濃くなったなあという印象です。子供向けではないです。 味付け濃くても大丈夫な人でおしゃれカフェで楽しみたい人にはオススメです。
Ecco K.
3.0
自家栽培の野菜を主軸に料理、に期待していたのだけど全体的に味付けが濃い。おばあちゃんのランチセットを注文、ご飯はせっかくの古代米にごま塩が掛けてあり、牛蒡の唐揚げも下味が強くてしょっぱさを強く感じた。何よりエビフライに何もつけずに食べて塩っぱさを最初に感じる、ってどうなのかなぁ...。セットのメニュー内容は良いのに何せせ料理全般味付けの濃さばかり記憶に残ってしまった。 カフェについては私はまた利用したいとは思わない。ただファーム入口で行われていた野菜の即売会の方は割安感を凄く感じられるものだったので、買い物の方についてはまた利用したいと思う
ミラクルるる
4.0
広いお庭に面して緑に囲まれたテラス席があり森林浴を味わえます。店内はログハウス調の落ち着いた雰囲気です。 おばぁちゃんが作ったご飯が看板メニューなのかな 初めて行った時はそのランチを注文。 数種類のおかずとお味噌汁、ちょこ〜っと味が濃いかなとい��感じはしたもののほんとに全部美味しかったです。 2回目に行った時は牛スジカレーを注文、お漬物と2種類の付け合せとお味噌汁 ほんっと美味しかった😋 スルスルスル〜っと喉を通っていっちゃいます 一緒に行った姉言わく、カレーは飲み物って言う人いるけどほんとそんな感じね、って😆 ホットコーヒーは最初は普通に飲んでその後茶せんで泡立てて泡を楽しむスタイル 土曜日はマルシェを開催する事が多いのかな、でも規模は小さいので早くに売り切れちゃうと思います。 早く行ったのに人気のスイーツは売り切れになってました。 駐車場は5、6台停められるかな 今はスイーツをお休み中なんですが、ぜひ再開して頂きたいな〜
ayanokoji izunosuke
3.0
ファームというから伸びやかな農場をイメージしていたが、舎人ライナーの大通りから20mほど入った住宅地の一画。横田造園の奥まった所、ログハウス風のカフェがある。大きな樹が覆い、小樹木園を前にベランダ席もあって、内外共にファームらしい建物だが、込み入って階段もあり、ベビーカーのお客さんが苦労していた。2階の方がゆったりとして窓越しの眺めもよく、落ち着ける。ランチは、かやばあちゃん特製ランチやカツ・カレーなど、軽食っぽいメニュー。セットドリンクが100円なのはいい。この日の特製ランチは、ミルフィールカツにお惣菜4品・酢の物・味噌汁・漬物+五穀米ご飯の家庭的なセット。牛すじカレーも五穀米で甘めの優しい味。他に甘味や氷も人気のようです。
ミラクルるる
4.0
広いお庭に面して緑に囲まれたテラス席があり森林浴を味わえます。店内はログハウス調の落ち着いた雰囲気です。 おばぁちゃんが作ったご飯が看板メニューなのかな 初めて行った時はそのランチを注文。 数種類のおかずとお味噌汁、ちょこ〜っと味が濃いかなという感じはしたもののほんとに全部美味しかったです。 2回目に行った時は牛スジカレーを注文、お漬物と2種類の付け合せとお味噌汁 ほんっと美味しかった😋 スルスルスル〜っと喉を通っていっちゃいます 一緒に行った姉言わく、カレーは飲み物って言う人いるけどほんとそんな感じね、って😆 ホットコーヒーは最初は普通に飲んでその後茶せんで泡立てて泡を楽しむスタイル 土曜日はマルシェを開催する事が多いのかな、でも規模は小さいので早くに売り切れちゃうと思います。 早く行ったのに人気のスイーツは売り切れになってました。 駐車場は5、6台停められるかな 今はスイーツをお休み中なんですが、ぜひ再開して頂きたいな〜
ネコフクロウ
3.0
森の中の中にあるような自然豊かなカフェです。看板猫も触れるし可愛いです。 以前はランチでリピートしていましたが、久しぶりに行くと昔に比べて味付けが濃くなったなあという印象です。子供向けではないです。 味付け濃くても大丈夫な人でおしゃれカフェで楽しみたい人にはオススメです。
Ecco K.
3.0
自家栽培の野菜を主軸に料理、に期待していたのだけど全体的に味付けが濃い。おばあちゃんのランチセットを注文、ご飯はせっかくの古代米にごま塩が掛けてあり、牛蒡の唐揚げも下味が強くてしょっぱさを強く感じた。何よりエビフライに何もつけずに食べて塩っ���さを最初に感じる、ってどうなのかなぁ...。セットのメニュー内容は良いのに何せせ料理全般味付けの濃さばかり記憶に残ってしまった。 カフェについては私はまた利用したいとは思わない。ただファーム入口で行われていた野菜の即売会の方は割安感を凄く感じられるものだったので、買い物の方についてはまた利用したいと思う
きむあい
5.0
土曜日のランチで利用しました。 タイミングよくそこまで待つこともなく、席に案内してもらえました。 時間帯によってはかなり込み合うのかと…。 予約も出来るようです_(..)_ ランチは…主人はカツカレー、私はミルフィーユカツをいただきました🍴🙏 カツは脂っこくなく、パクパク食べ���ました! お皿に乗っていた副菜も美味しかった~ ごはんも白米ではなく、体にも腹持ちも良さそうなごはんでした🍚 手作りのデザート(ケーキ3種類、プリン1種類)もあり、数量限定とのことです。 今回はショートケーキを食べました。 生クリームがしつこくなく、食べ飽きずに最後までペロッといけちゃいました。 オススメです!