レビュー
森野うさぎ
4.0
気候の良い日のテラス席は親子連れやカップルでいっぱいでした。 メニューは単品からコース、デザートやドリンクまで充実した内容で、カジュアルでも記念日でもさまざまなシーンで利用できます。 今回はランチメニューのスープセットをいただきました。 食後の紅茶がとてもおいしかったです。
A “chocolove” M
5.0
もう何回行ってるか分からないほどお気に入りのカフェ。 口コミにあるように店員さんによってかなりサービスや態度にばらつきは��るものの、最近は親切な対応が増えているように思います。 ただ売り切れ頻度は高めで、夕方だとメニューのほとんどのものが品切れです。ランチ時でも、ポテトが売り切れだったことがありました。 ポテトのチュロス850円が大のお気に入りです。 クロックムッシュ950円も美味しいです! 最近感動したのは、写真3枚目のブリオッシュフレンチトースト980円です。生地にアールグレイを染み込ませているので、噛むとジュワーっと紅茶の香りがしてたまらない一品でした!
ロッソポルコ
4.0
日本橋高島屋S.C. 本館ガレリア1階にある「フォション」発信のカフェにお邪魔しました。パリを思わせるテラス席をはじめ、屋内では食事をゆっくり楽しめるテーブル席があり、サービスもよかったです。フランスのカフェの定番料理やデザートの数々を「フォションスタイル」で頂けます。 この日はコーヒーとアップルパイ、ポテトチュロスをいただきました。アップルパイは提供まで15分くらいかかりますが、サクサクでりんごの甘さが引き立ち、とても美味しかったです。 ちなみに、紅茶がとても美味しいとのこと、沢山の方が紅茶を頼まれていました。次回は紅茶を楽しみたいです
Dolly13
5.0
クリスマスディナー11名、会費6000円で食前(ワインやビールやフレッシュオレンジジュースなど選択可能)と食後の飲み物付き。 正直量は期待していなかったが、ボリュームがありデザートまでいったらお腹いっぱい。サービスも心使いがあり◎飲み物やデザートも手抜き無し。女性11人全員が、大絶賛でリピートすると。立地が良くお洒落で、コスパ良く最高❤️ マリア���ジュフレールよりも、手軽に使えてオススメでした。 前菜はペリゴール風サラダや牡蠣のグラタンやシーフードアイオリスープから、選択。 メインはスズキのマンゴーソース又は、ポークカツレツ悪魔風(ちょっとピリ辛いのデミグラスソース)から選択。デザートは、オレンジスフレとクリームブリュレとアップルパイから選択。それにパン付き。食後の飲み物も、フォションアップルティーやチャイやカフェオレやハーブティーなどなど選択肢がたくさん。
nagi- nagi
3.0
中央区日本橋2丁目、 日本橋高島屋S.C本館ガレリア1階にある「フォション ル カフェ 日本橋高島屋店」です。 テラス席もあるお洒落なカフェで、スタッフが明るく迎えてくれます。 フォションの美味しい紅茶 (アールグレイ)を飲みながら、時間をかけて焼き上げたサク���としたパイ生地の中に、上品な生クリームを重ねた「フォションのミルフィーユ」と定番の「マカロン(ピスタチオ)」を食べて、ゆったりした時間を過ごすことが出来ました。 ☆平日は比較的空いて寛ぐことが出来るカフェです。