レビュー
akimustang
5.0
東京メトロ三越前から徒歩約1分の文明堂カフェへ日曜の17時頃に2人で行って来ました♪ 食べログ百名店に選ばれているためです♪ さすが店構えから明るくとても綺麗で、入口近くは、文明堂と言えばカステラ等のお菓子の物販店となっていました♪ またカフェの入口には、カステラの歴史や文明堂の歴史の説明があり、分かりやすく素晴らしいです♪ 文明堂は長崎市で1900年(明治33年)に創業で、1922年(大正11年)には東京へ進出し、1925年(大正14年)に宮内省御用達となり、1937年(昭和12年)には伝説のキャッチフレーズ「カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂」が誕生し、各地域の電話局の「2番」を買い揃えていたとは知りませんでした! 語呂合わせで、そして電話よりカステラが一番という訳ではなく、当時加入数は少なかったであろう電話局の「2番」を買い揃えていたとはナルホドです! そしてカフェに入りますが、さすが人気店で、待ち行列があり3番目でしたが、5分ほどで店内に入れました♪ 席数は60席ほどで、左奥にある席に案内され、席の横にあるカゴに荷物やブルゾンなどを入れます♪ 店内は明るくとても綺麗で上質感があり、特に奥の3〜4人用のソファもとても良さそうでしたね♪ また窓には可愛い文明堂のマスコットも置かれていました♪ 店内BGMはピアノジャズ等が静かに流れていましたね♪ メニューを見て以下を注文し、2人でシェアしました♪ ・文明堂ハヤシライス1,300円税込の大盛り+100円税込 ・イチゴのカステラサンド1,100円税込 ・ダージリンの紅茶480円税込 (食事やデザートを注文の場合は、カフェやソフトドリンク等がどれでも480円税込で提供) まずは、ダージリン紅茶が運ばれます♪ 3分の砂時計の砂が落ちてから注いでくださいとのことで3分待ってカップに注いで頂きました♪ おぉぉさすが甘さも感じる上質なダージリンでこれは美味しかったですね♪ たっぷり量もあるのも良かったです♪ そしてイチゴのカステラサンドが運ばれます♪ さすがイチゴも大きく���チゴ生クリームもたっぷり入り、それらをカステラで挟むサンドイッチで、これも上質さを感じ甘く美味しかったですね♪ これは紅茶にも合います♪ そして文明堂ハヤシライス大盛りが運ばれますが、おぉぉこの大盛りがデカい!! この大盛りはとても嬉しかったですね♪ 黒いソースの中に5つほど入った大きな牛肉がしっかりと煮込まれてトロトロと柔らかく、甘さを感じる玉ねぎやマッシュルームも入り、コクもありこのハヤシライスは絶品でしたね♪ ライスには麦も少し入りヘルシーで、その上にはトロトロ半熟卵も乗って、ハヤシライスはそれらマリアージュがとても美味しかったです♪ 新鮮なレタスサラダもたっぷりありましたね♪ この文明堂ハヤシライスはぜひぜひ大盛り+100円税込を頼むべきです♪ 文明堂カフェは、明るくとても綺麗な店内で、ジャズなどのBGMが流れる中、ハヤシライスやカステラサンド、紅茶などが美味しくとてもオススメです!
paru chan
4.0
◆フレンチカステラ ¥1100 ◆苺のカステラサンド ¥1100 いつも気になっていたこちらにようやく訪問! 平日の昼頃でしたが店内はほぼ満席でした。 文明堂のカステラって美味しいから好きなのでお店で食べれるのはワクワクしました。 大人気のフレンチカステラは外はカリッとして中はふわふわでバニラアイスと一緒に食べるのがめちゃくちゃ美味しかったです。普通のフレトーとはまた違った感じです。 予定になかったけど苺を見つけてしまい注文(笑)ふわふわのカステラ生地にチーズが入った苺クリームにサンドされた苺は甘酸っぱさもあり美味しかったです
パンジー大好きっ娘ちゃん
4.0
平日のお昼(オープン直後の11:30過ぎ)に訪問。土日はいつも大人気で入れず…リベンジです!!が、平日でもマダムや会社員でランチタ��ムはあっという間に満席になりました。 ハンバーグランチと、食後にフレンチカステラを頂きました。 ハンバーグランチは、1週間ごとにソースの味が変わるようでこの日は『ゆず香る大根おろしハンバーグ』でした。(文明堂カフェの公式インスタで最新情報が見られるので是非参考にしてみてください)ハンバーグはしっかり目の歯応えで、普通に美味しかったです。ライスは麦入りで食感も良かったです。 そして、おまちかねの『フレンチカステラ』が登場!外側のカリカリした食感と、中のフワッとしたカステラの食感がとても美味しかったです。バニラアイスとも合います。上にシナモンが少しかかっていて、シナモン好きには嬉しかったです! 本当は『焼きたて三笠パンケーキ』を狙ってたのですが、こちらは14時〜提供のようです。残念…でもいつか食べてみたいなぁ。
La pie
3.0
ランチのあとのお茶で利用させていただきました。 店舗の奥にカフェがあります。 ��ニューの種類は少ないですが お食事メニューも時間帯を選ばずに利用できるので とても便利なお店だと思います。 お一人でお茶やお食事で利用されている方も多かったです。 店内はそんなに広くありませんが ゆっくりできます。 4〜5人で利用できるソファ席がありましたが こちらは予約されている方が優先されるようです。 アルコールの提供もあります。 また利用したいお店です。 ⭐︎トレドマークの白い子熊が置いてあるお席は予約席のようです
わたなべかつひと
3.0
日本橋 三越前 近くにある、文明堂カフェ に行ってきました。 文明堂カフェ は前から知っていたのですが、行ったことが��りませんでした。 14時少し前に行ってみると3組待ち、10分ほど待って中のテーブル席に案内されました。 店内のテーブル席とテラス席もあります。 注文したのは、 焼きたて三笠パンケーキ 苺のカステラサンド 文明堂オリジナルブレンドコーヒー です。 焼きたて三笠パンケーキ 大正時代からのレシピの三笠山の生地で作るパンケーキです。 パンケーキは三枚で、どら焼きのようなふんわり生地。 しっとりした食感に焼けた香ばしさがあります。 トッピングは、バター、あんこ、オレンジ、マーマレードです。 バターとあんこをパンケーキにのせて食べるとバターあんで甘くて芳醇。 マーマレードは酸っぱさがしっかりして爽やかです。 苺のカステラサンド 季節のデザートの 苺のカステラサンド を選びました。 苺風味のマスカルポーネクリームと苺を特選五三カステラでサンドした物だそうです。 五三カステラは卵黄と卵白の割合が五対三でつくったカステラとのこと。 いちごは中サイズでやわらかく甘酸っぱくジューシー、周りにあるマスカルポーネクリームは芳醇で甘酸っぱいです。 ふわっとしてしっとりさもあるカステラ生地はパンのようで美味しいです。 文明堂オリジナルブレンドコーヒー カステラに合わせて作ったというブレンドコーヒー。 コーヒー豆の配合が書かれていました。 サントスNO2/フルシティ20% コロンビアスプレモ/フルシティ30% コロンビアスプレモ/シティ10% マンデリン/ハイロースト20% 飲んでみると酸味少なく優しい苦みがあり爽やかな後味のコーヒーでした。 おかわり自由なのも良いです。