レビュー
S N
5.0
【最寄駅】 代官山/徒歩5分 【予算】 1000〜1500 【予約】 なし 休日16:00〜訪問 空席あり 【メニュー】 ・アイスコーヒー 合計900円/1人 【概要】 ○情報 代官山の路地裏にあるお洒落隠れ家カフェ! イエメン産の豆を焙煎して淹れたコーヒーと中東風のお菓子を提供してくれる。 コーヒーの種類もいくつかあり、産地や挽き方でバリエーションが豊富で嬉しいですね。 デザートのケーキは、売り切れ次第終了です。 晴れた天気の良い日には買い物���てら寄ってみてもいいと思います。 全面ガラス張りで中から青空や緑を見ることもでき、落ち着いた空間でおススメです! ○外観・内観 テーブル4組 ○支払い方法 現金 【メモ】 ■アイスコーヒー 浅煎りのコーヒーで飲みやすいです。ハーブティーやミルクティーなどもあり、一風変わったスパイスを混ぜたドリンクもあるみたいなので、気分を変えたいときや冒険したい時におススメです! ご馳走様でした。 ※投稿時3.53
くろぼし
5.0
他の喫茶店の店主から教えてもらった、イエメンの豆専門のお店。頂いたドリップはとても芳醇なフルーツの香りと味わいで凄く驚きました。変な雑味がない膨よかな味わい。また一緒に頂いたケーキも程よい甘さで、珈琲の良い引き立て役に。東アフリカあたりのあの特有な華やかさや芳醇なフルーツさのある豆が好きな人であれば、是非立ち寄ることをおすすめします。
chipu
3.0
代官山でお買い物がてら、休憩で入りました。 コーヒーに詳しくないので、味の違い等はわかりませんが 国際色豊かなお客様が多か���た印象です。 テラス席もいくつかありました。 お手洗いは2Fの美容室の隣にあり、鍵を借りてお借りしました。 ※現金のみになるので注意
J J
3.0
独特な香りで私には合わなかったですが、すごく良い経験でした。なかなかYemenのコーヒーを飲む機会がなかったので、いい勉強になりました。 メニューも少なめで値段も少し高めです。
Mami E
5.0
近所のカフェ。 ほぼ毎日通過するけれど実はまだ訪問する機会を失念しています。 代官山、旧山手通りと八幡通りを一本はいった小路と小さな道の二ヶ所に入口が��ります。 モカコーヒー!改めて産地まで知りませんでしたしモカの由来も初めて知りました。 代官山はゆったりした時間が過ぎる心地よいエリア。 この地に相応しいモカコーヒー専門店のような気がします。 早く行かなくては!