レビュー
工藤美子
4.0
書き込みが良かったので 1人でランチに行きました! カウンター席にしましたが 椅子がボックスタイプで ゆったり座れまし��。 メニューもバラエティあり パスタ、ピザ、リゾット その他、グラタン、エビフライ 値段も良心的 前菜&選べるメイン&ドリンクで 千円ちょっとです。 前菜にカリフラワーのスープがあったのに 選んだメインがシーフードグラタンでしたら コンソメスープが付きました。 とてもお腹いっぱいになり 満足しました! お店の方も、テキパキ動いていて 明るくて良い感じです。 違うメニューも食べに行きたいです。
Momo MI
4.0
2月21日 3回目のランチ 友達がランチ予約をしてくれてシャンペン付きの豪華ランチ。 2人でシェア出来る用に、鯖のオイスタートマトソーススパゲティと和特製!プルコギ風ピザ、オレンジジュースを注文します。 +100円でパスタ大盛にします。 前菜は、かぼちゃコロッケ���さつまいもスープ、きのこマリネが器に可愛く盛り付けられています。 熱々サクサクのコロッケ、マリネは彩りも綺麗で酸味も強くなく食べやすくて美味しいです。 器の形からすると真ん中にスープ用かな?私的には、スープで無くて1回目の様な違う前菜が良いです。 スープは、最初のひと口であっさりしたさつまいもの味が広がりますが、何となく飲み込んだ後の後味が "何か変!" との感想で2人の好みの味では有りませんでした。 作った方に失礼なので、飲み干しましたが。 ピザは、皮も美味しくてプルコギは私好みの味では有りましたが、甘過ぎかな? パスタは鯖水煮とトマトソースが絡んで具だくさんで美味しかったですが、多分……茹でたパスタをソースと絡める時に火入れの時間が長かったのか?かなり柔らかパスタでした。 シェアするので取り皿をお願いしましたが、2皿に取り分けて出して頂いたので大変助かりました。 とても嬉しい心遣いで感謝です。 2回目は、2人共、同じ料理でしたので今回は、シェアして違う料理を食べられたので更に満足でした。 スタッフの方の対応も良くて毎回楽しいランチタイムを過ごしています。 毎週アップされるメニューで何を食べに行こうかとプランをたてられるので、とても便利です。 デザートを楽しみにしていますが、2回共ケーキに使っている生クリームが私には合わなかったので今回のデザートは諦めました。 ※※※※※※ 1月19日 ランチ Google Mapで沿線のランチの出来るお店を見つけて初めてランチに行きました。 駅近くで直ぐに見つけられました。 開店同時でしたので一番乗りでカウンターに案内されます。 ランチメニューも5種類、今週の洋食ランチ1種類有って中々選べません(笑) パスタかピザで迷いますが、聞いた事のない"サルシッチャ"にひかれて【サルシッチャとブロッコリーのジェノベーゼピザ】飲み物はジンジャエールに決定。 背の小さい私にはカウンターの高さと椅子の高さのバランスが悪いです。 着席後、今時珍しい布のお手拭きが渡されます。やはり紙お手拭きよりも拭き心地有ります。 カウンターには、グラスに入った箸やナイフ、フォークが置いて有るので好きな物を使えるので良いシステムだと思いました。 タイフやフォークを置いて置ける箸置きの様な物も置いて有るのも嬉しいです。 前菜は、大きな器にキノコのマリネ、トマトとクスクス他のサラダ、長いものフリットがアルファルファに乗っかって可愛らしく盛り合わされた3種類、キノコのマリネは木耳の食感良いです。 ジンジャエールも大きなグラスにたっぷり入っています。 出される時に料理に付いてきちんと説明していただけるので、食レポを書いている私にはとても嬉しいです。 ピザの出来上がりが待ち遠しいです。 厨房近いので美味しそうな香りが漂って来てお腹が更に空きます。 かなり待って届いたピザは、私好みのクリスピー、サルシッチャとは腸詰めの事でソーセージと調理方法も食感が違い肉肉しいです。 ミニトマトとたっぷりのチーズ、トマトソースでなくてジェノベーゼソースも珍しくてとても美味しくて見た目もきれいです。 けちらない盛りのチーズは糸を引いて美味しさ倍増で嬉しいです。 お腹が一杯ですが、残すのは嫌なのでかなり無理して完食しました。 クリスピーでなければ、作った方に申し訳あ���ませんが、厚い縁を残したでしょう。 デザートは、+200円で付くので最後の〆はデザートで完璧です。 ティラミス、チョコレートケーキ、イチゴアイス、大きすぎる器にきれいに盛り合わされています。 どれも美味しく頂きましたが、イチゴアイスの下の生クリームは不要に感じました。 残念なから私的には生クリームは、滑らかさに欠けていて味は好みでは有りませんでした。 毎週変わるメニューとの事ですので、次はどんな料理に出会えるのか楽しみにしています。
稲垣すみれ
5.0
接客も、コスパも最高です。 平日ランチ1000円。3種前菜、ドリンク付きです。 ドルチェも+200円で追加できて、お腹いっぱい食べれて幸せです。 ありがとうございます♪
Koji
5.0
友人のオススメで記念日に地元梅島のビストロ和さんに伺い、妻とランチをしました。 ビストロ和さんワインも料理も美味しかったです。 梅島‼️最高ーーー。ミニコース1,980円はコスパがかなり高く、違うメニューを選び���ェアしながら食べたらお腹いっぱいになってしまい、メインは持ち帰りにしてもらったくらいです。
さくを
3.0
一時期通っていていたのですが住む地域が変わってしまったのでかなり久しぶりに来店しました。 和さんの珍しい食材を使った個性豊かな料理、美しい盛りつけがとても好きで久しぶりということもありとても楽しみにしていました。 クリスマス前ということもありましたが以前通っていた時より他のお客様は少なかったのですが全体的にお料理の提供が遅れていました。ウェルカムスパークリングを頂き次のドリンクを頼みましたが15分経ってもなかなか提供されず、先に前菜が来てしまいました。 ホールのスタッフさんがまだ慣れていないのかオーダーが通っていなく平均して20、30分ほどお料理を待つ時間が多かったです。 飲食店の忙しい気持ちもとてもわかるので口コミをするか迷いましたが今後の改善も込めて投稿させて頂くことにしました😓 ホールスタッフの教育不足は今後に期待するとしても1番残念だったのが限定のトリュフのクリームソースパスタです。 50g程しかないパスタでトリュフもさほど載っていなく盛り付けも少しいい加減に見えてしまいました…ここのパスタはモチモチでボリュームがもう少しあった記憶でしたのでとても悲しい気持ちになりました…スタッフの教育、お料理の待ち時間、オーダーミスまでは我慢できてもさすがにこれは頂けませんでした…🥲 また時間を置いて訪れたいと思っているので改善して頂けたら嬉しいです。 批判や嫌なことばかりでは申し訳ないので美味しかったお料理も伝えたいです。和牛のタリアータは美しい赤身に少しサシが入って火の通り具合も最高でした!またカダイフ巻はお魚がホクホクで周りの衣はパリパリで見た目も楽しい一品でした。 これからも頑張ってください、応援しています!
Momo MI
4.0
2月21日 3回目のランチ 友達がランチ予約をしてくれてシャンペン付きの豪華ランチ。 2人でシェア出来る用に、鯖のオイスタートマトソーススパゲティと和特製!プルコギ風ピザ、オレンジジュースを注文します。 +100円でパスタ大盛にします。 前菜は、かぼちゃコロッケ���さつまいもスープ、きのこマリネが器に可愛く盛り付けられています。 熱々サクサクのコロッケ、マリネは彩りも綺麗で酸味も強くなく食べやすくて美味しいです。 器の形からすると真ん中にスープ用かな?私的には、スープで無くて1回目の様な違う前菜が良いです。 スープは、最初のひと口であっさりしたさつまいもの味が広がりますが、何となく飲み込んだ後の後味が "何か変!" との感想で2人の好みの味では有りませんでした。 作った方に失礼なので、飲み干しましたが。 ピザは、皮も美味しくてプルコギは私好みの味では有りましたが、甘過ぎかな? パスタは鯖水煮とトマトソースが絡んで具だくさんで美味しかったですが、多分……茹でたパスタをソースと絡める時に火入れの時間が長かったのか?かなり柔らかパスタでした。 シェアするので取り皿をお願いしましたが、2皿に取り分けて出して頂いたので大変助かりました。 とても嬉しい心遣いで感謝です。 2回目は、2人共、同じ料理でしたので今回は、シェアして違う料理を食べられたので更に満足でした。 スタッフの方の対応も良くて毎回楽しいランチタイムを過ごしています。 毎週アップされるメニューで何を食べに行こうかとプランをたてられるので、とても便利です。 デザートを楽しみにしていますが、2回共ケーキに使っている生クリームが私には合わなかったので今回のデザートは諦めました。 ※※※※※※ 1月19日 ランチ Google Mapで沿線のランチの出来るお店を見つけて初めてランチに行きました。 駅近くで直ぐに見つけられました。 開店同時でしたので一番乗りでカウンターに案内されます。 ランチメニューも5種類、今週の洋食ランチ1種類有って中々選べません(笑) パスタかピザで迷いますが、聞いた事のない"サルシッチャ"にひかれて【サルシッチャとブロッコリーのジェノベーゼピザ】飲み物はジンジャエールに決定。 背の小さい私にはカウンターの高さと椅子の高さのバランスが悪いです。 着席後、今時珍しい布のお手拭きが渡されます。やはり紙お手拭きよりも拭き心地有ります。 カウンターには、グラスに入った箸やナイフ、フォークが置いて有るので好きな物を使えるので良いシステムだと思いました。 タイフやフォークを置いて置ける箸置きの様な物も置いて有るのも嬉しいです。 前菜は、大きな器にキノコのマリネ、トマトとクスクス他のサラダ、長いものフリットがアルファルファに乗っかって可愛らしく盛り合わされた3種類、キノコのマリネは木耳の食感良いです。 ジンジャエールも大きなグラスにたっぷり入っています。 出される時に料理に付いてきちんと説明していただけるので、食レポを書いている私にはとても嬉しいです。 ピザの出来上がりが待ち遠しいです。 厨房近いので美味しそうな香りが漂って来てお腹が更に空きます。 かなり待って届いたピザは、私好みのクリスピー、サルシッチャとは腸詰めの事でソーセージと調理方法も食感が違い肉肉しいです。 ミニトマトとたっぷりのチーズ、トマトソースでなくてジェノベーゼソースも珍しくてとても美味しくて見た目もきれいです。 けちらない盛りのチーズは糸を引いて美味しさ倍増で嬉しいです。 お腹が一杯ですが、残すのは嫌なのでかなり無理して完食しました。 クリスピーでなければ、作った方に申し訳あ���ませんが、厚い縁を残したでしょう。 デザートは、+200円で付くので最後の〆はデザートで完璧です。 ティラミス、チョコレートケーキ、イチゴアイス、大きすぎる器にきれいに盛り合わされています。 どれも美味しく頂きましたが、イチゴアイスの下の生クリームは不要に感じました。 残念なから私的には生クリームは、滑らかさに欠けていて味は好みでは有りませんでした。 毎週変わるメニューとの事ですので、次はどんな料理に出会えるのか楽しみにしています。
Koji
5.0
友人のオススメで記念日に地元梅島のビストロ和さんに伺い、妻とランチをしました。 ビストロ和さんワインも料理も美味しかったです。 梅島‼️最高ーーー。ミニコース1,980円はコスパがかなり高く、違うメニューを選び���ェアしながら食べたらお腹いっぱいになってしまい、メインは持ち帰りにしてもらったくらいです。
さくを
3.0
一時期通っていていたのですが住む地域が変わってしまったのでかなり久しぶりに来店しました。 和さんの珍しい食材を使った個性豊かな料理、美しい盛りつけがとても好きで久しぶりということもありとても楽しみにしていました。 クリスマス前ということもありましたが以前通っていた時より他のお客様は少なかったのですが全体的にお料理の提供が遅れていました。ウェルカムスパークリングを頂き次のドリンクを頼みましたが15分経ってもなかなか提供されず、先に前菜が来てしまいました。 ホールのスタッフさんがまだ慣れていないのかオーダーが通っていなく平均して20、30分ほどお料理を待つ時間が多かったです。 飲食店の忙しい気持ちもとてもわかるので口コミをするか迷いましたが今後の改善も込めて投稿させて頂くことにしました😓 ホールスタッフの教育不足は今後に期待するとしても1番残念だったのが限定のトリュフのクリームソースパスタです。 50g程しかないパスタでトリュフもさほど載っていなく盛り付けも少しいい加減に見えてしまいました…ここのパスタはモチモチでボリュームがもう少しあった記憶でしたのでとても悲しい気持ちになりました…スタッフの教育、お料理の待ち時間、オーダーミスまでは我慢できてもさすがにこれは頂けませんでした…🥲 また時間を置いて訪れたいと思っているので改善して頂けたら嬉しいです。 批判や嫌なことばかりでは申し訳ないので美味しかったお料理も伝えたいです。和牛のタリアータは美しい赤身に少しサシが入って火の通り具合も最高でした!またカダイフ巻はお魚がホクホクで周りの衣はパリパリで見た目も楽しい一品でした。 これからも頑張ってください、応援しています!
工藤美子
4.0
書き込みが良かったので 1人でランチに行きました! カウンター席にしましたが 椅子がボックスタイプで ゆったり座れまし��。 メニューもバラエティあり パスタ、ピザ、リゾット その他、グラタン、エビフライ 値段も良心的 前菜&選べるメイン&ドリンクで 千円ちょっとです。 前菜にカリフラワーのスープがあったのに 選んだメインがシーフードグラタンでしたら コンソメスープが付きました。 とてもお腹いっぱいになり 満足しました! お店の方も、テキパキ動いていて 明るくて良い感じです。 違うメニューも食べに行きたいです。
ふきひな
5.0
すごく親切でした😭 沢山あるメニューの中どれも食べたい気持ちでひとつに頑張って選んだのに!!それぞれの注文を人数分に1人前ずつ分けて下さりとても嬉しかったです(T T そして全て美味しかったし、忙しそうなのにホールの方もハキハキしていて親切で素晴らしかったです!リピ確!!!