レビュー
g747 win
5.0
都内に1店舗しかないコメダ珈琲の和食店。 うどん、雑炊、甘味どれも絶品です。 お団子は自分で網で焼くスタイル。 土日は混雑するので、公式LINEで入店待ちしておくのがオススメです。 交通系、QR、クレジットカード対応。 普通のコメダ珈琲も併設されています。
ロールパン3
5.0
3回目の利用にはなるが、いつも変わらず人気なようで人々でごった返していた。 お雑炊と抹茶オーレのアイス、ミニシロノワールの抹茶ミックスを頂いた。 一つ気になったことは抹茶オーレのアイスのシロップが殆ど入っていなかった点くらいで、味や接客に関しては満足できるものであった。 駒沢公園の隣にあるので、散歩のついで等に利用が可能で便利でもある。 アプリでの順番待ちも利用可能で、人が多いとはいえ、入りやすい店舗でもあると私は思う。
さか
3.0
2022年12月訪問。 店舗の少ない貴重なおかげ庵! 名古屋で一度、駒沢公園店は二度利用しました。 こちらは一階が駐車場、二階が店舗になっています。 おかげ庵とコメダ珈琲と併設されています。 お値段的には安くはありませんが、物珍しさで色々オーダーしてしまいます。 自分で焼くお団子‥楽しい!
佐藤翔子
3.0
コメダといえば喫茶店。ここは知ってましたが、おかげ庵は初訪問。何を売ってるのかわからず訪問しました。きしめん屋さんでした。きしめんと甘味。あっさり美味しかったです。ごはん類がチョイスできるくらいあるともっといいと思いました。
shigeru kawanishi
4.0
駒沢公園の近くにあります。 一階部分に駐車場があり入店する前に精算機で駐車券を発行してから入店。。 エレベーターもあるので高齢者にはありがたいです。 おかげ庵にはいりました。 コメダ珈琲とメニューが違います。。 レトロスパゲティとおでんを食べました。 美味しかったです。