レビュー
Takeshi Kato
5.0
四ツ谷にあるカフェ「珈琲日記」さん。 予約して1日10食限定のティラミスをいただきに〜。 ホスピタリティ高くてくつろげる空間でした。 カウンターの席は隣とは一席空けてだったのでゆったり。 コーヒーや紅茶がスイーツとのおすすめペアリングを書いてあったので、おすすめペアリングで。 コーヒーがクリアだけど深みのある風味ですごくおいしかったです。 おいしかったからコールドブリュ���も試してみたらこれもまたしっかりした風味で良かった〜。 ⚫︎コロンビア ディオッサ(中深煎) ◆珈琲日記のティラミス コーヒーと合っていておいしい。 タイミング合えばまた食べたいティラミス。 ⚫︎コールドブリューコーヒー ◆かぼちゃプリン かぼちゃです。プリンというよりもホントにかぼちゃぽさがあるタイプ。 ラムが香るクリームと合わせて食べるとおいしい〜。 #珈琲日記 #coffee_nikki #四ツ谷グルメ #四ツ谷カフェ #四ツ谷スイーツ #スペシャルティコーヒー #ティラミス #10食限定 #カフェ #cafe #喫茶店 #サイフォンコーヒー
大切な人と行きたいレストラン
4.0
四谷からも信濃町からも適度に歩ける距離にある。 朝カフェの時間に間に合えば、ちょっとしたブランチを楽しめて、ランチタイムまでの時間が豊かな仕事の時間であったり、読書の時間であったり、諸々使うことができる。 マフィンがまた美味しい。 こういうのって、気分一気に上る。 そして、マスターや女性スタッフのサービスもいいし、帰り際に掛けてくれる「いってらっしゃい」の一言に、空が10倍青く感じる。 大切な人と行きたいレストラン(カフェ)がまた増えた。
Mayumi Oda
5.0
予約優先のカフェ。席間が広くて、静かにゆ��くり珈琲を楽しめます。この日はマンデリンを。プリンがしっかり硬くて、カラメルたっぷり、卵の優しいお味で好みでした。スコーンはさくさくふんわり、いちごサンドはフレッシュないちごたっぷりで、おやつなのに食べすぎてしまいました…ゆっくりした午後を過ごしたい日に♪
Simon Zhwan
5.0
平日13時入店、予約なし。その後は予約の可否を聞かれていたので行く場合は予約した方が良さそ���。店内は珈琲の香りがして落ち着いた雰囲気、店員さんの感じもとても良い。紅茶はカップサーブ。珈琲、紅茶、共に美味しい。2杯目は割引あり。ホットケーキを待つまでに苺サンドイッチをシェアで頼むと取皿も用意してくれた。ホットケーキは厚みがありしっかりとした生地で好み。
tt tt
5.0
表参道から、代官山に移転し、いまは四ツ谷にある、ファンの多いお店、珈琲日記さん。 お店では、代官山のときに、フルーツサンドや、コーヒーをいただいたことがあります。 とても優しい人柄の店主さん、みんな会いたくてお話しにきているのような常連さんばかりでした☺️ コロナ禍になり、オンラインショップが始まったときに、珈琲日記のオンラインショップで購入したフィナンシェです。 人気だったので、そのときに抽選で当たって購入できました。 フィナンシェは、まず目にするとその美しい形に驚きます。一口食べると、しっとりとした食感と口の中で広がる濃厚なバターの風味が口いっぱいに。 甘さも程よく、コーヒーや紅茶と一緒にいただくのがおすすめです。また、梱包も丁寧で、おしゃれでした。 現在も焼き菓子を販売しているようなので、手土産やプレゼントにもおすすめです。