レビュー
もぐ助 365日東京グルメ
5.0
▪️超人気おしゃれカフェ 本日は先日お邪魔しました『Caffe Michelangelo(カフェ・ミケランジェロ)』さんに関する投稿です 2022百名店選出の行列のできる人気オシャレな古き良きイタリアンカフェ 朝11時からデザートや食事が注文可能ですが、10時40分頃に伺った方が良いです カフェラテのラテアートが美しい プリンはバニラ風味が際立つ柔らかめの食感で『美味(もぐ)』!うまいは0カロリー! ぜひ、代官山に行った際はお立ち寄りください ------------------------------------- ■1人予算 〜¥1500 ■場所 東京都渋谷区猿楽町29-3 ■最寄駅 代官山駅徒歩5分 ■味酒ランもぐ度数※ ⭐︎味:3もぐ ⭐︎雰囲気:3��ぐ ⭐︎値段:2もぐ ※ 3段階評価 1もぐ=想定内 2もぐ=リピ確 3もぐ=教えたくないほど高評価
F
5.0
代官山にある、カフェミケランジェロに伺いました。 11時を過ぎていましたが、待たずに入れました。 おしゃれな店内に、食事もおいしく頂きました。 プリンは人気らしく、ほとんどの方が頼んでいました。手作り感のプリンにはバニラビーンズがたっぷり使われ、苦味のあるカラメルソースがとてもおいしかったです。
Kaho
4.0
SEKAI NO OWARIの聖地だったので、訪ねました!お店に入ると中庭か店内かを選ばせてもらえました。大きな樹が見たかったので、中庭にしました。外にはヒーターみたいなのがあり、外でも寒くなかったです。 カフェラテとモンブランを頼んだのですが、どちらもとっても美味しかったです😋
t_monku
4.0
平日11:30頃に伺いました。開店の30分後でしたが店内もテラスもほぼ満席でした。幸い待ち��せんでしたが、席を選びたいなら早めの方がよいかも知れないです。 店内もワンコOKなのが何より嬉しいですね。ただワンコメニューはありません。 サラダ、チーズ盛り合わせ、パスタをいただきました。流石はHIRAMATUクオリティ。それほど高くないにも関わらず、気持ち良い空間で美味しい食事が楽しめます。とにかくパスタは絶品です。 ただひとつ気になったのは、スタッフの接客対応の良し悪しにばらつきを感じたことでした。少々上から目線な感じの方や雑な感じの方がおられて、せっかく気持ちの良い空間と食事を楽しみたい私としては、その辺りが気にかかりました。 お店の雰囲気と料理は好きなのでまた伺います。
yumi
5.0
9/16リニューアルオープン!おしゃれ夜カフェ◎ リニューアルオープンキャンペーンに当選し、行ってきました! こちらのお店はVilla ASOという敷地の中に、カフェ•ミケランジェロとリストランテASOがあります。 今回リニューアルオープンして、 夜メニューが増えて充実していました! ・・・おすすめ利用シーン・・・ ✽おしゃれカフェ / 夜カフェ / 老舗の名店 ✽お友達と/ デートで / おひとりで ・・・メニュー・・・ ✽田舎風パテ ✽小海老とブロッコリーのアリオリオマリネ ✽サラダ ミケランジェロ ✽ピンサ•ロッサ ✽メカジキのシチリア風 ✽ミケランジェロ•プリン 海外のカフェのようなおしゃれな雰囲気の中で、 友人と美味しいご飯を堪能してきました。 サラダは数種類の野菜に卵やツナ、胡桃も載っていて嬉しいボリューム! ビネガーのドレッシングが美味しかったです♡ エビとブロッコリーのアーリオオーリオは、ニンニクがいいアクセントできいててワインととても合う! ピザは米粉と大豆粉を使ってるそう。 口当たり���軽くて何枚でも食べられちゃいそう! デザートにはプリン♡ 固めプリンで美味しかったです。 ご飯もスイーツも美味しくて しあわせな時間を過ごせました◎ 代官山でおしゃれランチやディナーに行きたい方におすすめなお店なので、気になる方はぜひ行ってみてください〜!